ホテルを5時30分の出発予定であったのに寝過ごしてしまった。

携帯で起こされて
第二陣のタクシーに乗ってまだ真っ暗ななか
中央卸売市場に到着した。
せりは6時から始まるので、
整理バッジをもらって野菜や果物市場内を見学。

与論産(見学者の一人か出荷した物)も出ていた。

せりのあとは会議室にて社長さんを交えて
情報交換会

私は役場の現役時代
東京、名古屋、大阪、京都、福岡の中央卸市場を
毎年1回以上、18年経験していたので
おなじみの会合であったが、
沖縄は久しぶりで、5回ぐらいだろうか。

仲買人さんがセリ落とした品物は
詰め替えされたり
小売店に引き取られていく。
マンゴー叔母さん(富士物産)さんとは顔なじみ。

与論の品を扱ってもらっているお得意さん。
信用が大事です。

早速詰め合わせたものを
送るとのこと。

私は市場にだすほどの品物がないので
恥ずかしかった。

直接お客さんに送るものさえ
品薄です。