田舎暮らしの日々是好日

山羊とともにのんびりと農家生活をしながら日頃の憂さ晴らしをつぶやきます。

セブンーイレブン記念財団  海の森づくり活動

2019-12-27 04:45:59 | 日記

 5年継続事業の二年目の申請書を作成している。
初年度の今年は育苗と移植の試験用の水槽を4基購入させてもらった。



来年度は
 潮水を汲んで入れ替えるための機材と
 運搬用の軽トラックの借り上げ料を計上することで
 申請書を作っている。



 今年の反省としては
 試験地の選択が良くなかったのか、
 砂の移動の精なのか
 船倉での3か所においては
 すべて失敗の終わっている。




  したがって、
 私見場所を変更する必要があった。

 初めからミナタ海岸でやりたかったけれど、
 漁業権がらみの問題が起きそうだったので外すことにしてあったが、
 本命ではないが、
 適地を探すことができたので、
 ここでの増殖を本格的に試してみたい。



 アマモが少し生えていることもあるので、
 リュウキュウスガモの種類の選定の試験地としても適していると考える。

 砂地の種類を試すのにもいい。

 見せ場としてもて適地だ。




 同時に渚のデザインと海浜地緑化もど同時進行させる。

 ここで成功出来たら
 水槽を増やして
 オゴノリの養殖も手掛けたい。


 海ブドウも来年には始めたい。
 在来の品種の移植から手掛ける。

 二年目が正念場だ。




 3年目からは
 企業との提携を考えたい。


 

花王・みんなの森づくり活動助成

2019-12-21 03:17:15 | 日記



 年の瀬が近づき、
 深夜便でクリスマスソングが流れている。

 21日土曜日の今朝

 朝のコーヒーとアンパンをかじりながら書いている。

 今年中に済ませておかないことを考えながら
 日程を調整する。






 花王・みんなの森づくり活動の植栽

 セブンーイレブン「海の森づくり」次年度計画書作成

 凧づくり講習会が24日

 ビニールハウスの破れたビニールの除去も未だだった。

 さてさて、

 忙しいけれど何とかこなしてこれた。

 之も健康であったればこそです。




 オオゴマダラの復活宣言をして

 一息ついた気持ちになっているが、
 蝶はオオゴマダラだけではないので、
 ツマベニチョウやウスキシロ蝶、
 アゲハ蝶など食草を育てるべく
 キャンプ場周辺に植栽を進めている。
 来年度までの3年継続を頂いて、
 環境学習に取り組んできたが、
 本格的にはこれからだとの感じを強く持っている。

 景観計画書を作成する段階で
 環境教育の連携の仕組みを話し合う場を設定したい。

 専門家を必要とするので
 博物館の職員や自然保護団体から講師の先生との連携
 費用の負担など、
 実際にやれる計画書が必要。




 アクションプラには費用が必要。
 そして
 誰が行動を起こすのか。


 まず自分から始めよう。

 自己負担が・・・。




  貧乏暇なしとはこのことだろうが、

 頂いた予算はきっちりと、
 実績報告ができるように頑張りたい。


 

 

オオゴマダラ蝶の復活宣言

2019-12-17 02:31:57 | 日記

 恒例の産業祭りが15日に開催された。


  毎回参加していて
 苗木の販売をしながら
 オオゴマダラ蝶の再生活動を紹介してきたが

  今回は復活宣言

 苗木は販売しないで無料配布。

 イベント会場を借りて  でモンストレーショん




 マイクを握りましたが

 上手く伝わっただろうか。




 応援に来てくれた方がいっぱいいてくれて
 嬉しかった。


 記念写真






 花王・みんなの森づくり助成金を頂いております。

 





あきらめましょう

2019-12-09 04:56:49 | 日記
 わかれましょう。

 b  これは
  創作です。

りしくるせんたーきあら
  ひろってきましたv。

  兵庫県 龍野市  立野町





b.jpg


             

与論の自然について

    騙されました。

     a.jpg





 之も
創作です。