作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

心理状態

2009-11-30 18:53:00 | sometims
symbol7~落ち葉の舞い散る~symbol7、市役所脇の公園は(笑)
真っ赤になった大きな落ち葉でいっぱいです。

排水設備の試験で一挙に4人も居ないので本日は本管工事はお休みです。
その分忙しく現場写真を撮るのを忘れた言い訳です。soppo

 

 くるっと回して真っ赤なハートをイメージしたいけど
どうしてもスペードにしか考えられませんです...。
(余談ですがOVER君の犬はジャックって名前らしいすよ)


悲しいッス。horori
常に、愛と希望に満ち溢れていたいです...(笑)


いや、いっそのことドス黒く染まってしまえば...(ボソッ)dokuro

いかん、いかん、月曜だってのに既に疲れてますね。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧中

2009-11-28 17:11:00 | sometims



 路線が長く多岐に渡っているので水道管の布設替え工事は
「アッチ行ったり、コッチ行ったり」で、なかなか真っ直ぐ進めません。

それでも少しずつ進めていくうちに全ては繋がります。
未だ先は見えずゴールは遠いけど、夢中になって
終わってみれば「こんなもんか」と思うはずですよ。きっと。(笑)

お疲れ様でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔

2009-11-27 13:00:00 | コバちゃんねる
忙しい中、笑顔いっぱいで頑張っているK林くんです。



現場の良いムードメーカーのようですね~futaba
お疲れ様です。yellow19
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオ再燃

2009-11-26 21:32:00 | sometims
 今年の夏に倉庫の周辺でアサガオを育てていた事は
以前ブログに書きました。
(そして、除草剤で全滅した事も...(泣))

 今日の現場の脇には、



 今だ咲いているアサガオが...。
あれ、おかしくない?
空には月が出てます。
アサガオの花って、昼にはしぼんじゃうのに。

 知らなかったんですが、琉球アサガオ(漢字が違うかも?)
って言うんですね。
先日お仕事させていただいたお宅にも植えてあって
名前を教えてもらいました。

 図々しくも(笑)「種が欲しい」とおねだりしたところ
種ではなくて『根?』で増やすらしいです。
難しそうなんで普通のアサガオでいいや!と
諦めが早かったんですが(笑)11月でも咲いているのなら
次回伺った時に譲って貰おうかしらん?。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道の遺産

2009-11-25 19:25:00 | sometims
(慌ただしい1日で、現場写真を忘れちまったよ。と、言い訳して(笑))



 本日向かったのは「殆ど隣市」って感じの会社からして見れば遠い現場。
今年からお取引させていただいてる(以前ブログに書いた)ハウスメーカーさんの
宅地造成に伴う給水管取り出し現場。

大きなラーメンチェーン店が目の前にあり、
歴史ある旧国道(東海道)と県道に囲まれた10件の造成工事。

 掘削に伴い昔の松並木の根っこ、昔の舗車道、水路、NTTダブル、
それに伴い「水ガバガバ!」
昔の遺産に手こずりました。
でも、OVER君なら喜びそうです。(笑)

 驚くべきは購入予定者(見学者)の多さで、
未だ施工中でも必ず誰かしらは見に来ています。
しかも、「南はどちらですか?」とか
「朝の渋滞は?」なんて質問すら受けてしまいます。
物件が売れるのは施工者にとっても喜びであり、
作業の手を止めても誠実にお答えしたつもりですが、
驚くべきは既に半分以上が売れている!という事実。

 世の中不況、不況と言われ続け、物が売れないこのご時世に
凄まじいスピードでさばけてますね。
立地条件なのか?
このメーカーさんの人気なのか?
お値段なのか?
ラーメンが好きとか?
(あっ、施工中はちゃんとお昼はラーメンでしたよ)
それとも施工していた水道屋さんの対応が爽やかで...
(これかな?(笑))


 このハウスメーカーさんからはもう1物件の開発工事も依頼され、
(ありがとうございます)
人気の秘密も追々解るのでは?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする