作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

在庫管理

2012-06-30 14:57:00 | sometims
 先日、年に一度の「棚卸し」を行いましたよ。

 その棚卸しが少しでも楽なように(?)材料の入荷を絞っていたので
少し弊害が出た現場も少しありました。

  

 棚卸しがだんだん大掃除に変わりつつあります。(笑)

 暫く(ホントに暫く)はキレイな倉庫として使えそうです。
お疲れ様でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

測量中

2012-06-29 16:12:00 | 仕事
測量中のT植さんです。

測量?   です?   よね?



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰?

2012-06-28 19:50:00 | sometims
 伊達政宗ちゃうで~、エラい洋風やん。

  

 名古屋市で講習受けてます。
今日と明日、土曜日の間に冠婚葬祭2件で日曜日はまた名古屋で試験。
週末は大忙しです。
ってか、何で固まるんでしょうかね???

 講習会は受講資格が「会社の代表者・役員」なので、
160名もの会社社長(と準ずる者)が集まってます。
同業者とおぼしき者、老若男女、一目で職種の分からない輩とバラエティー。
それでいて知った顔が1人も居ませんでしたよ。

さて、明日の試験に上手く合格する事が出来るでしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンコ盛り

2012-06-27 19:52:00 | sometims
 僕も1度は「わんこそば百杯!」に挑戦したいもんです。peace

  

 いつもと同じ値段なのに、今日は砂がヤケに多いぞ。bikkuri
この砂は、モルタルを練るのに使う砂なんですけど、
会社の置き場が小さいため毎回この半分程度しか置けないんです。

 それをみんなでスコップを使って山にして無理矢理置いちゃいました。
成せば成るもんですね~。wink

 もちろん、大事な資材が雨で流失しないよう
Y野君が置き場に残材で一工夫してくれましたよ。good

こんな事でも皆んなでやると楽しいね。
お疲れ様でした。meromero2



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調査中

2012-06-26 16:26:00 | 仕事
Y野くん  母校で調査中の様子。



何の調査ですか?



ものには順序もあり、ひとつ ひとつ丁寧に調査も必要なんですね。

お疲れ様ですkujira
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする