作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

休憩

2009-11-24 12:54:00 | 仕事
今日も現場代理人のO場くんはバタバタ忙しそうでした。

O場くん → 『現場の埋設物確認しといて!』
私     → 『この距離を全部?!』
O場くん → 『最初はうどん屋付近から~』

そして、お昼休憩に届いた写真が・・・これです。



K林くんと社長も。(味噌煮込み?)



hekomi羨まし~。

wink毎日頑張ってるんですもんね~。
体を温めてお仕事頑張って下さいね。niko


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Develop

2009-11-23 18:37:00 | sometims
 長かった仮設工事も終わり(?)工事は新たな展開を迎える。



 今日はその第1日目!
K林君の一掻きは小さな一掻きでも
和田設備にとっては大きな一掻きだ!
県道縦断まっしぐら(?)




 もう走り出したら止まらない・止められない、カッパえびせん。
行く手を阻む事態は現場代理人OVER君が排除っす!


お疲れ様でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Graduation

2009-11-22 15:21:00 | sometims
 現場代理人T植君の責任感の強さから(?)
休日出勤で中学校のスリーブ入れだぁー!



「中学の卒業式に使う!」って工期が決まってますので...



 さらに今回は、



 軽トラの荷台を机にパソコンを持ち込みCADを展開し万全を尽くします。
ところが僕の配管図が優れているので(?)作業に困る事はありませんでした。



そうそう、何時も間違いは後で気が付く(笑)。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい秋

2009-11-21 17:57:00 | sometims

 

現場代理人O:「おいおい、どーすんだこれー!anger
        
 

軍曹K林:「....し、知らん。smokeanimal7ase


 なんて場面に出くわしました。
2人で途方に暮れた時は、そう「3本の矢(Noじゃないよ)」
の話を思い出すんだー!(笑)

 

K澄さんも加わって、無事に切替完了eq


 寒い中お疲れ様でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tさん

2009-11-20 14:52:00 | 仕事
皆さんお待たせしました。meromero
久しぶりにTさん登場です。kirakira2



meromero2お仕事お疲れ様です。kirakira2


『俺とアップのコメントが違うじゃ~ん!』
って、O場くんの声が聞こえてきそうで・・・こわい。be
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする