作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

オイル交換

2024-06-14 17:30:33 | メンテ
 小型建設機械のオイル交換をしました。
機械によっては2回しますが基本、年1回です。
会社に機械が揃ってるタイミングを見計らって。

  

 全ての機械のオイルを半日かかって入替。
ガソリン・ディーゼル機器を併せて6Lチョットの交換。
さりげなく現場で軽~く動くことでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シートの張り替え

2024-06-13 17:50:23 | メンテ
 3tダンプのシートが破れていたので張り替えをしました。
自分で交換するのは初めてなので、とりあえず1台。

  

 両面とも裂けちゃってます。

  

 この隙間から土砂が落ちてしまう可能性があります。

  

 古いシートを外し骨組みにしました。
何が大変かって、古いビスを外す作業ですね。

  

 張り替えました。上手く交換できたんじゃない?
シート押さえの鉄板を長持ちするように逆に付けた。

 もう1台有ります。
今回が上手く交換できたので採寸して発注します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー交換

2024-06-07 18:12:01 | メンテ
 発電機のバッテリーを交換しました。
購入してから初の交換となりますが、いつ購入したんだろ?
手動でも始動できるんだけど人間、楽なことを憶えちゃうと・・・

  

 認証不正に揺れるブランドの発電機です。

  

 バッテリーがドコにあるのか探しちゃいました。
過去の埃が詰まってます。バッテリー上部に交換日を記入しとく。
外したバッテリー自体に変形は見られません。

  

 交換完了です。
私のオートバイと同じサイズのバッテリーです。

  

 新品なので難なく始動、これにて現場復帰。

次のメンテネタは機械のオイル交換かな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンク修理

2024-03-05 18:00:52 | メンテ

 先日パンクしたトラックのタイヤを修理しました。

 

  

  

 いつ購入したかも覚えが無いパンク修理キットで。

直してから気が付いたのですが「乗用車用」と書いてありました。

トラックと空気圧が違うからかな? エアーの漏れはありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー交換

2024-01-26 18:50:20 | メンテ
「4tダンプのバッテリーがアガってるー!」と連絡あり。
忙しくて充電している時間も無いので交換してもらいました。

  

 年末に3点ダンプを交換し、今回が4tダンプ。

 バッテリーは消耗品とは言え、2台とも24vなので結構な出費です。
重機系は交換が一巡したような気がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする