作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

検査、また検査。

2009-03-31 15:21:00 | 検査
今日で3月最終日~

去年から続いていた布設管工事もそろそろ終わりそうですね。footmark

検査もいくつか続きましたね。pencil






社長・K藤さん・K澄さん・S藤さん・Tさん・O場くん・Y野くん・K林くん

お疲れ様でした。clapgirl
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人さん

2009-03-30 15:42:00 | コバちゃんねる
いつもユンボーに乗ってるK林くん 今日は違うねぇ~。



保護メガネもしっかり付けてるところは、さすがだね。clapgirl




今日の午後、明日の工事現場に交通誘導員さんが必要になり、

保安会社へ急遽電話で頼んだところ、『喜んで~!』と急な頼みにも引き受けて下さいました。

niko 助かりました~。 宜しくお願いします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンジ

2009-03-28 16:40:00 | 打合簿
 洗面化粧台のリフォームの打合せに伺いました。



 この位置から90°向きを変えて窓下に1300の長さで設置する予定。

 本日の打合せではリフォームを切望する(若い?)娘様が不在の為、ご両親様との打合せで大体のイメージを掴み、それを元に図面を2案起こし提案後詰めるつもりです。
(ボールの大きいパターンとカウンターを広く使えるパターン)


 お客様がカタログで決めて頂けるのは、正直な仕事です。
今回のように「イメージ」を形にして満足していただくことに比べれば...

問題はこの数ヶ月、道路本管ばかりに没頭していた僕の頭が、若い(であろう)娘さんの感性に「ビビッpika」と上手く提案できるか?です。(笑)

その検査も大体終わったし、気を抜かないでフル回転だね!!



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめちゃん

2009-03-27 16:43:00 | 仕事
Tさん から、キャンディーの差し入れがありました~symbol4



こ~んなにたくさんありがとうございました~。girl
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨセ

2009-03-26 18:55:00 | sometims
 年度末工事も峠を越え、工期延長の路線は残すところ1、2路線となってしまいました。

 随分と苦労したんだけど
仕事が終わると寂しいです。
なんか、心にポッカリと穴が空いちまいます

何か?この隙間を埋めてくれる仕事が欲しいっす



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする