goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ三昧のシルバーエイジ

歯肉がんと悪性リンパ腫と二つのがんを克服し、現在はゴルフ三昧と旅行、家庭菜園を楽しんでいるシルバーエイジの日記

退院の日

2011年09月13日 23時39分19秒 | 悪性リンパ腫(2クール)
2011.09.13(火)  退院したけど環境の大変化でとまどい

[昨夜のこと]
・昨日の夜はステロイドを外してみたことにより、吐き気の強さに負けて、ほとんど眠れなかった。
・やはりステロイドは外せないことは判ったが、新薬の効果が疑わしくなった。
・今朝は、ステロイドを早めに服用したために吐き気は治まってきて、胃もたれ感までとなった。

[退院]
・朝から動きたくなくて、部屋の片づけは、妻と長男がやってくれた。(謝謝)
・血液内科の病棟は入れ替わりが早いのか、特別に見送ってくれることもないので、忙しそうにしている2名の看護士を見つけて挨拶をしただけでエレベータへ向かった。
・病院の出口では、車いすの怪我で治療したと思われるやんちゃそうな男が病院関係者と思しき人ともめていた。
・治療費の支払いを渋っている理由のようなことを叫んでいたように思えたので、先ほど高額治療費を払ってきた自分は幸せな方なんだな~と、変なきっかけで考えさせられた。(がん保険に入っていて良かった・・

[我が家]
・病院では常に無菌状態の病室と消毒液の毎日だったのが、我が家は残念ながら殆ど真逆の環境となる。
・一応、消毒液は幾つか買ってもらっているが、病院の環境に近づけることは100%無理なので、食事以外はマスクを外せない。
・白血球の数値がそんなに高くない状態で投与を決行した感があるので、病院にいる時より低い時期が多くなりそうで、さらに感染が怖い。(病院では低い時期は感染予防でシャワーもできなかった。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする