goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ三昧のシルバーエイジ

歯肉がんと悪性リンパ腫と二つのがんを克服し、現在はゴルフ三昧と旅行、家庭菜園を楽しんでいるシルバーエイジの日記

経過観察210

2013年10月31日 23時05分54秒 | 経過観察
2013.10.31(木) ゴルフ

【体調】
口内炎・・・・
今朝、納豆にキムチを混ぜてそのまま食べたところ左頬の内側に大きな血袋が出来てしまった。
結局、これが破けて口内炎になるのだと思う。
キムチの刺激に耐えきれなかったということだ。
私の身体は生にんにくと唐辛子に対してアレルギー反応を起こすようだ。

【ゴルフ】
今日はゴルフだった。
相変わらずアプローチのミスが何度も出て平凡なスコアとなった。
あともう少し練習をすればガチガチに固まってしまうことはなくなるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経過観察209

2013年10月31日 05時13分27秒 | 経過観察
2013.10.29(火)  初めてのゴルフレッスン

【ゴルフ】
少し離れた場所にあるゴルフ練習場で「お試しレッスン」と言うものに参加してみた。
前金で2000円を払うと1時間のレッスンを2回受けられるのだ。
気に入ればその後に月単位で何度でもレッスンを受けられるようである。

今日は若いコーチだった。
コーチが自ら見本を見せてくれて、当然のことだけど無駄のない綺麗なフォームで鋭い打球が飛び出して行った。
自分もレッスンを続けて少しでも近づけたらいいなと感じてしまった。

レッスンでは早くも2点のアドバイスをもらい「なるほど~!!」とうなずいてしまった。
やはり、自分以外の人が見たうえで的確なアドバイスをくれるから受け入れやすい。
今までは良い打球が打ててもフォームが変な状態かもしれないとか試行錯誤で固めてきたのだが、信じたものが誤っていたことも何度あった。
その繰り返しはかなりストレスに繋がってきた思いもある。

今日は上達への希望を少し持てたきがして、なんだか嬉しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経過観察208

2013年10月28日 23時31分55秒 | 経過観察
2013.10.28(月) 今日は定期検診の日

【体調】
現状維持!
口内炎は2つでもう一つ右唇の裏側にできそう。

【病院にて】
今日はリンパ腫治療後の定期検診のため病院だった。
特定健康診断の日だったのか、病院には年配の人が溢れていた。
案の定、血液検査の順番待ち人数もいつもの5倍ぐらいだった。
1時間ぐらい待ってようやく採血となり診察の予約時間を過ぎてしまっていた。
結局、診察も1時間遅れとなり、ようやく順番が来て診察室へ

診察室に入るといつもの医師が机のPCにCTの画像を開いたまま迎えてくれた。
いつもは診察の途中でCTの画像を開くのだが、なぜか今日は違った。
「え! 何か見つかったのか?」と一瞬最悪な結果が頭をよぎった。

しかし、そんな私をよそに「どうですか?」といつもの笑顔で質問。
そしてCTの結果は特に異状はありませんとのこと。
昨日あたりからの不安から解放されて、ようやく安堵の気持ちになれた。

但し、血液検査の結果が少し悪く以下のものが規定値を外れていた。
 LDLコレストロール 血糖値、尿酸値、クレアチニン
前回までほとんど規定値内だったので食生活において油断していたかもしれない。
気をつけよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経過観察207

2013年10月27日 23時41分09秒 | 経過観察
2013.10.27(日)  明日はCTの結果

【体調】
口内炎がまた二つ発生
なんだか口内炎のことは書くのが面倒なくらい頻繁なので簡単に記録することにした。

明日は定期検査で9日に撮影したCTの結果を聞くのである。
毎回ではあるがCTの結果を聞くときには緊張する。
リンパ腫が発見されたPETの結果を聞いたときのショックが忘れられないからである。
ゴルフ、旅行など楽しみの全てが奪われてしまうことに繋がるからなのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経過観察206

2013年10月24日 16時04分16秒 | 経過観察
2013.10.24(木) 植物のたくましさ

【体調】
痔は完治したと言える。
飲み薬と外用薬は未だ欠かせないので、毎日忘れないように使用している。
もう少し様子をみて飲み薬を夜だけにするつもりである。

口内炎は今現在は一つもない状態で、こちらも穏やかなひと時と言える。

左胸の痛みは三日前に出てからは一度もない。
そういえばその日は不整脈もかなり長く続いていた。
不整脈については、24時間心電図検査をやって、その時は全く症状が出なかったので問題なしだったこともあって病院へ行くことを躊躇させている。

【ゴルフ】
少し前から気付いていたことだが、私はショットの時にボールを見ていない。
相当前にボールをじっと見て打つと必ずダフリとなったために、その時から目をそらすようなくせになってしまったのである。
そんな甲斐もあってよほど意識しないとボールから目を離してしまう。
その悪い癖に慣れて来ているせいもあっていい当たりが多いが、肝心な時にトップしてしまうのである。
その癖だけはどうしても直したくて練習ではボールを見つめてショットするのだが、気を許すとすぐ眼を放してしまう。
そしてトップして「あ~! くそ~!」と叫んでしまうのである。
これを克服できれば、かなりミスが減ると期待している。

【家の前】
みかんが今年も多く実をつけた。
但し、去年と同じで実が大きくて数が少ない。いや去年より大きい。
色づいたら味見をしたいと思っているがなかなか黄色くならない。

自宅前のある会社の塀に水抜きの穴があるのだが、そこに朝顔の葉が一つだけ顔をのぞかせているのを見つけた。
夏には朝顔がいっぱいツルを這わせ、綺麗な花もいっぱい咲いていた。
会社の草刈り作業の人たちが数人来て、全てきれいに撤去していったのだ。
そんな中で小さな子供が穴に隠れて生き延びていたのだ。

以前に見た映画で、ナチスのユダヤ人狩りから幼い子供が納屋などに隠れて生き延びたシーンを思い出した。
さしずめ会社の草刈りの人はユダヤ人狩りのドイツ兵である。



  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする