goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

六月

2018-06-17 | Weblog
6月半ば
梅雨らしいジメジメ感が全くない気候が続いています
寒かったり、暑かったり、雨だったり晴れたりと毎日違う天気だったりしますが、カラッとしています

今年のロックの日を前に、サウンドバーを買い換えました
いろいろ検討した結果、YAMAHAのYSP2700にしました
サブウーファー付きです

セッティングしてもらい、まずNobody Knowsを聴きました
すごい!やばい!気持ち悪い!(^_^;)

高音がすごく聞こえすぎて…
耐えられない‼︎
インテリビームマイクとかいうものが付いていて、部屋の空間の音場測定を自動でしてくれます
いろいろ設置場所をかえて、いろいろ試してようやく落ち着きました…

で、落ち着いたところで、ロックの日前日に届いたライブDVD鑑賞!

いやぁ、最高じゃないですか、ライブもスピーカーも
あぁ、ライブ行きたかったなー
あの空間にいたかったなー
クレジットに懐かしい名前を見つけました
怒られたなぁ、怖かったなぁ、チーフマネージャーMさん
あとで宙也さんのツイートで知りましたが、DVD発売日のロックの日が告別式だっそうです

どハマりしているドアラさんの日めくりカレンダーが出たそうで、買っちゃいました
毎日修造みたいな、ドアラさん手書きの格言付きです@(・●・)@

毎朝めくるのが楽しみです

そして今年のロックの日は、新しいサウンドバーで大音量でロックを聴きながら、昼間っから家でパーチー( ̄+ー ̄)

丸21年です…

こんなんまで買ってしまいました

ネイルシール
爪に収まらないサイズのドアラさんもいますが(^_^;)
さりげなくワンポイント使ってみようかな〜って思ってます

で、なんかこんなものも一緒に届きました(°▽°)

Sさんが一緒に注文してたようです(^_^;)
ありがとう♪
ドアラ党@(・●・)@
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする