中田裕二 trio saloon ツアーラスト公演に行って来ました
@高田世界館
3月26日(土)
ちょっと寄り道して新井へ
ランチは新井のきときと
光り物三種

アジ、地物イワシ、生サバ
美味しいっ♪
シャリがいつもとなんか違う?と思ったら、後でわかったのですが、新人の職人さんらしく、先輩に指導されていました
しかし、こんなにも違うんだ!と驚きました
新井の道の駅の鮮魚売り場に寄り、美味しそうなお魚さん達に後ろ髪をひかれつつ(今回は泊まりなので買えません)新井を後にしました
高田までは結構近くてすぐに到着しました
駐車場を探してウロウロしている間に開場時間がせまっていたので慌てました~(°_°)
今回は整理番号が早めだったのでね
会場は、レトロな映画館
日本最古の映画館で100年以上の歴史があるんだそうです

席は近すぎず、真ん中すぎず、付かず離れず(*^^*)の良い席が陣取れました( ´ ▽ ` )ノ
真ん中だと中田さんのギターの手元が譜面台に隠れて見えないんですよね~^_^;
いやぁ、このトリオはやっぱり最強です
もうね、大好きです!
素晴らしすぎます(*^^*)
心と身体に響きまくりです
若干MCが長すぎますけどね~
あれで2曲分は削ってますよ、きっと^_^;
面白いからしゃべり長くてもいいんだけど、演奏曲もう少し増やしてください^_^;
ファンはもっと聞きたいんですよ、中田さんの歌を、奥野さん、朝倉さんの演奏を
ピアノと歌だけの朝焼けの彼方ににはぐっときましたよ
思わず目を閉じてしまいました
耳からの音と身体で感じる振動がスーッと体にしみこんでいく感じでした
また近いうちに、trio saloonでのライブを見られることを願っています
そういえば、朝倉さんのカホンすごかった!
うちのゴーグル干しと化しているカホンを練習したくなりました^_^;
次回はバンドツアーラスト!中野です!
@高田世界館
3月26日(土)
ちょっと寄り道して新井へ
ランチは新井のきときと
光り物三種

アジ、地物イワシ、生サバ
美味しいっ♪
シャリがいつもとなんか違う?と思ったら、後でわかったのですが、新人の職人さんらしく、先輩に指導されていました
しかし、こんなにも違うんだ!と驚きました
新井の道の駅の鮮魚売り場に寄り、美味しそうなお魚さん達に後ろ髪をひかれつつ(今回は泊まりなので買えません)新井を後にしました
高田までは結構近くてすぐに到着しました
駐車場を探してウロウロしている間に開場時間がせまっていたので慌てました~(°_°)
今回は整理番号が早めだったのでね
会場は、レトロな映画館
日本最古の映画館で100年以上の歴史があるんだそうです

席は近すぎず、真ん中すぎず、付かず離れず(*^^*)の良い席が陣取れました( ´ ▽ ` )ノ
真ん中だと中田さんのギターの手元が譜面台に隠れて見えないんですよね~^_^;
いやぁ、このトリオはやっぱり最強です
もうね、大好きです!
素晴らしすぎます(*^^*)
心と身体に響きまくりです
若干MCが長すぎますけどね~
あれで2曲分は削ってますよ、きっと^_^;
面白いからしゃべり長くてもいいんだけど、演奏曲もう少し増やしてください^_^;
ファンはもっと聞きたいんですよ、中田さんの歌を、奥野さん、朝倉さんの演奏を
ピアノと歌だけの朝焼けの彼方ににはぐっときましたよ
思わず目を閉じてしまいました
耳からの音と身体で感じる振動がスーッと体にしみこんでいく感じでした
また近いうちに、trio saloonでのライブを見られることを願っています
そういえば、朝倉さんのカホンすごかった!
うちのゴーグル干しと化しているカホンを練習したくなりました^_^;
次回はバンドツアーラスト!中野です!