今年のGWは後半2日間お休みが取れたので、驚きの9連休!となったので未開拓だった北東北に行ってきました
DAY1:5月2日
6時出発!が、Sさんの忘れ物判明のため途中で引き返し再出発^_^;
天気も良く、渋滞もほとんどなく快適ドライブ

日本海側ルートで山形入り


ランチは山形 つるおか家にて
美味しいけどしょっぱい!(°_°)

そしてスムーズに月山到着~
暑い!

今年はマコツさんBCツアーのアナウンスがなかったので、滑りがてらの東北旅を計画
当初は月山の予定でしたが、急きょ鳥海山ガイドツアーのお誘いがあり、そちらに行く方で予定変更したのですが、またまた急きょツアーがキャンセルとなってしまい、月山に再び変更したのでした(*_*)
めまぐるしい~

今日は移動日なので、ふらふらと偵察し駐車場にて車泊
村上牛ハンバーガー美味しい~♪
ワインに合う!

夕陽も月も綺麗でした☆
DAY2:5月3日
snowboarding/14-15(30)
本日も快晴!
まず上って、リフト乗り場へ
春の月山、初体験です( ´ ▽ ` )

暑すぎです^_^;

景色最高♪

歩くのも楽しいね

広くてのひのびしていて気持ちいい!


あまり距離は滑れてないけど、楽しめました
次回の予習にもなりました

ではではコブ脇通って大斜面コースで下山しまーす!
ボッコボコでした( ̄O ̄;)
そして駐車場で友人に遭遇!
なんでも、鳥海山に行く予定を月山に変更したらしい^_^;
わお!なんという偶然でしょう
去年は何かとニアミスしてたけど、ようやく会えました
で、こちらでバイバイ( ´ ▽ ` )ノ
われわれは、月山の道の駅へ
今日はここをキャンプ地とする

温泉あり、地ビールのいただけるレストランあり
車泊にぴったり(^_^)
さすがに混んでいましたけど

ビールもご飯も美味しかったです♪
つづく
DAY1:5月2日
6時出発!が、Sさんの忘れ物判明のため途中で引き返し再出発^_^;
天気も良く、渋滞もほとんどなく快適ドライブ

日本海側ルートで山形入り


ランチは山形 つるおか家にて
美味しいけどしょっぱい!(°_°)

そしてスムーズに月山到着~
暑い!

今年はマコツさんBCツアーのアナウンスがなかったので、滑りがてらの東北旅を計画
当初は月山の予定でしたが、急きょ鳥海山ガイドツアーのお誘いがあり、そちらに行く方で予定変更したのですが、またまた急きょツアーがキャンセルとなってしまい、月山に再び変更したのでした(*_*)
めまぐるしい~

今日は移動日なので、ふらふらと偵察し駐車場にて車泊
村上牛ハンバーガー美味しい~♪
ワインに合う!

夕陽も月も綺麗でした☆
DAY2:5月3日
snowboarding/14-15(30)
本日も快晴!
まず上って、リフト乗り場へ
春の月山、初体験です( ´ ▽ ` )

暑すぎです^_^;

景色最高♪

歩くのも楽しいね

広くてのひのびしていて気持ちいい!


あまり距離は滑れてないけど、楽しめました
次回の予習にもなりました

ではではコブ脇通って大斜面コースで下山しまーす!
ボッコボコでした( ̄O ̄;)
そして駐車場で友人に遭遇!
なんでも、鳥海山に行く予定を月山に変更したらしい^_^;
わお!なんという偶然でしょう
去年は何かとニアミスしてたけど、ようやく会えました
で、こちらでバイバイ( ´ ▽ ` )ノ
われわれは、月山の道の駅へ
今日はここをキャンプ地とする

温泉あり、地ビールのいただけるレストランあり
車泊にぴったり(^_^)
さすがに混んでいましたけど

ビールもご飯も美味しかったです♪
つづく