2月2日(土) 天気:晴れ時々くもり
神奈川からRちゃんとZさんが遊びにいらっしゃいましたー。
長野新幹線で来るということなので、上田駅までお出迎え。
二人をピックアップして、いつもの湯の丸へと向かった。
今シーズン、すでに2回も北海道に滑りに行ったと言うZさん、Rちゃんも1回行ったらしい・・・。
いいな。
めずらしく、のんびりスタートで、ゆっくりと滑る。
ランチタイムものーんびり。
午後は、みんなでパークへ。今シーズン初パークです。
私はミニキッカーに1回だけ入りました。
コワっ。
満足いくフリーラン(カービング)がまだまだできていないので、本格的に入るのはもう少し後にしようと思った。
で、午後も早々に切り上げ、家へと向かった。
帰宅する前に、ピッツェリア(イタリアンのファミレス)でピザを買って帰る。
そして、近所の温泉へ。
その後は家で宴会です。
ビールの後は・・・? ワインですね。
ワインは、ここ数ヶ月我が家の定番となりつつある、バンロックステーション カベルネ/メルロー 2L。
けっこう飲みました。
3人でほぼカラにしてしまいました。最後は意地になってましたね。
当初は翌日も滑るつもりでいたのだが、こんなに良い感じになってしまったので、朝起きれる自信がないし、気力もない。
ということで、翌日は観光ということにし、布団にもぐった。
そして翌朝、起きてビックリ!
なんと、雪が15cmほど積もっていた。
関東もえらいことになっているらしい。
とりあえず朝はリンゴを食べつつまたまた山の話をし、草笛の開店時間に合わせ家を出発した。
その後は、雪の上田城へ。
実はZさん、城マニアだったらしい。 まじ?
六文銭グッズなんかも買ってらっしゃいました。
その後二人を上田駅に送り、駅で分かれた。
そのまま帰ったのかと思いきや、二人で真田太平記館にも行ってきたらしい。
今回は終始のんびりな感じだったが、たまにはのんびり滑るのもいいね。
メリとハリです。
おかげで、来週また楽しく滑れそうな感じがします。
神奈川からRちゃんとZさんが遊びにいらっしゃいましたー。
長野新幹線で来るということなので、上田駅までお出迎え。
二人をピックアップして、いつもの湯の丸へと向かった。
今シーズン、すでに2回も北海道に滑りに行ったと言うZさん、Rちゃんも1回行ったらしい・・・。
いいな。
めずらしく、のんびりスタートで、ゆっくりと滑る。
ランチタイムものーんびり。
午後は、みんなでパークへ。今シーズン初パークです。
私はミニキッカーに1回だけ入りました。
コワっ。
満足いくフリーラン(カービング)がまだまだできていないので、本格的に入るのはもう少し後にしようと思った。
で、午後も早々に切り上げ、家へと向かった。
帰宅する前に、ピッツェリア(イタリアンのファミレス)でピザを買って帰る。
そして、近所の温泉へ。
その後は家で宴会です。

ビールの後は・・・? ワインですね。
ワインは、ここ数ヶ月我が家の定番となりつつある、バンロックステーション カベルネ/メルロー 2L。
けっこう飲みました。
3人でほぼカラにしてしまいました。最後は意地になってましたね。
当初は翌日も滑るつもりでいたのだが、こんなに良い感じになってしまったので、朝起きれる自信がないし、気力もない。
ということで、翌日は観光ということにし、布団にもぐった。
そして翌朝、起きてビックリ!
なんと、雪が15cmほど積もっていた。
関東もえらいことになっているらしい。
とりあえず朝はリンゴを食べつつまたまた山の話をし、草笛の開店時間に合わせ家を出発した。
その後は、雪の上田城へ。
実はZさん、城マニアだったらしい。 まじ?
六文銭グッズなんかも買ってらっしゃいました。
その後二人を上田駅に送り、駅で分かれた。
そのまま帰ったのかと思いきや、二人で真田太平記館にも行ってきたらしい。
今回は終始のんびりな感じだったが、たまにはのんびり滑るのもいいね。
メリとハリです。
おかげで、来週また楽しく滑れそうな感じがします。