はばカフェin三木

【管理人】ジーン景虎(as はばちょん)
~やっぱり、ぼちぼち息長く

蛙男商会の本拠地へ♪

2012-04-22 00:00:48 | 他ブロック
通過点ではなく、
目的地としてでは実に31年ぶりに
島根県に来ています。

にしても、私が思っていた以上に
蛙男商会の人気キャラクター吉田くんが
いたるところに・・・!

でも、私と一緒に行っていた友人たちは
誰1人として、吉田くんのことを知っておらず、
実質、私だけが吉田くんを見る度に反応していたり。(汗)

今はハクション大魔王になってしまいましたが、
今春まで、JR西日本で
たくさんのパターンでしょっちゅう目にしていた・・・
と言ったところで、三木市民にはJRは
なじみがないようでした。(苦笑)

もっとも、私も、吉田くんグッズを
目の当たりにしたところで、
それに対する購買意欲はわかなかったのですがね。(爆)

ちなみに、吉田くんが「しまねSuper大使」に
4年前も前に任命されていたこと
や、
今春からNHK教育(Eテレ)で放送していること
私も知りませんでした。(W汗)

あなたは、目的地として
島根県に行ったことって、ありますか?
行ったことがあるよ!という人は
どこに行きましたか?
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラじんかげin加古川 | トップ | 壽城で赤か白か »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい! (♪山口さんちのツトム君~♪)
2012-04-22 06:17:24
”映像ナシ”でビックリしました。(笑)

島根に出かけてるんですネ~♪

僕は一度も行った事がありまセン。

『蛙男商会!?』

『本拠地!?』

気になる気になる…。
島根ですか (煮豆の欠片)
2012-04-22 08:15:24
新入社員歓迎“旅行”を泊りがけでやる余裕があった13年前。
私が新人だった時の旅行の行き先が、島根の皆生温泉でした。

遊覧船での堀川めぐり、フラワーパーク(のようなところ 汗)などなど、いろいろ回った記憶があります。

宿の食事に出た「明太いわし」の美味さは、今も忘れません。お土産にあっちこっち送ったっけ。

当時、私含めて8人配属された同期生も、異動(栄転)や退職(みんなウツになりまして)で、残っているのはわずか2人。
その1人が自分だというのが信じられないんですが(-_-;)

“旅行”も今や“食事会”に格下げとなり、いつでも行ける近場で騒いでおしまい・・・。

つくづく寂しいもんです。
これからは気軽に行けます(笑) (F-14.5ジェリーマウス)
2012-04-22 11:46:54
私が行ったことがある所は、
出雲大社、松江城、足立美術館、奥出雲…等々です。
亀嵩で割子そば、出雲でも割子そば、食べたのは同じ。
今度、訪れたらたまには違う物を食べてみようかな?(笑)。

そうそう、以前から気になっていたのは、ちょこっとでも山陰?中国?から離れた所にお住まい方々には
どうも島根と鳥取の区別がつかれていない方が多いようで、
鳥取に至っては、取鳥と書いて、出身者の怒りを買ったり…(笑)。

で、例えば山陰の温泉と言えば玉造温泉、温泉津温泉、亀嵩温泉…だとかが島根ですね。
あ、そうそう、以前、岩崎さんがラジメニアンの方が勤めてられる?…とかで、
話題にされていた頓原温泉もそうでしたね。
行ってないのでしょうか?(笑)

また、東郷温泉、皆生温泉、三朝温泉、はわい温泉…等が鳥取なのですが、
区別できなくても仕方がないのかな?(苦笑)

そんな話題はさて置き、私も、もう少し余裕が出来たら、
少しづつ温泉巡りでもしてみようかな。
山を越えれば、湯原、湯郷、奥津といった温泉もありますしね。

と、その前に、撮影リベンジの為に三徳山に登らねば!

って、話が脱線してしまいました。
スミマセン<(_ _)>
見果てぬ地 (ぱんだあ~る)
2012-04-22 18:36:56
鳥取、島根は行ったことない。
蛙男・・・鷹の爪のところ?
またやってしまった・・・ (煮豆の欠片)
2012-04-22 20:59:41
皆生温泉=島根× 鳥取○

どうも最近、何かと精彩を欠いた言動が目立つ私。
やっぱ、トシかな(オイ

島根、鳥取両県にお住いの皆様、ご容赦をm(_ _)m
良い旅になりましたか? (吹雪017)
2012-04-22 21:25:34
島根へは、大阪に住んでいた頃に、友人の結婚式などの為に出向いた事があります。

行った先は実家です。
行ったことはないです (サード)
2012-04-22 23:40:48
鷹の爪は情報としては知ってましたが、3月までやってたMBSのやつで初めて見ました。
本編も面白いし、島根の紹介としてもよく出来てましたね。
EDが中毒になりそうでした(笑)
島ン根ぇはなし (年賀状ですみません)
2012-04-23 08:27:59
まつえぃに任せます♪

(^-^)/タエテルカモ(爆)
シマウマしま島根 (友勝)
2012-04-23 09:34:52
行ったことないです。島根といえば、あのふたり…。
島根といえば (高山椎菜)
2012-04-23 10:47:51
こんにちは。

島根といえば、かつてお世話になった保健所の職員さんのお里が
島根でした。仁多米がおいしかった。

コメントを投稿

他ブロック」カテゴリの最新記事