俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

●色彩俳句0328・むらさき04・六本和子01・2017-04-26(水)

2017-04-26 04:56:00 | 色彩俳句

○色彩俳句0328・むらさき04・六本和子01・2017-04-26(水)
○「乾坤の夕べむらさき八重桜」(『』2009)(六本和子01)
季語(八重桜・春) 「けんこんのゆふべむらさきやゑざくら」(→「ふらんす堂オンラインショップ」より引用)【→色彩俳句-索引1索引2索引3索引4 →俳人一覧(うえかきくけこしすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもや~)】

【鑑賞】:「乾坤」とは「天地」のこと。空も地上も夕刻を迎えてむらさきに染まりました。八重桜がたわわに花房を垂らしています。

 

六本和子(ろくもとかずこ)(1911~2008)
○好きな一句「堅香子の花や天つ日傾ける」(『』2009)02
季語(堅香子の花・春) 「かたかごのはなやあまつひかたむける」(引用同上)
【Profile】:大阪府出身。東京都品川区に居住。→殿村菟絲子に師事。「万蕾」同人。俳人・→永方裕子氏のご母堂。


コメント    この記事についてブログを書く
« ●五体俳句0328・膝08・清水和... | トップ | ●方法俳句0328・数詞効果019... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

色彩俳句」カテゴリの最新記事