俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

●挿絵俳句0264・理科室に・透次0278・2016-02-06(土)

2016-02-06 04:56:00 | 挿絵俳句

●挿絵俳句0264・理科室に・透次0278・2016-02-06(土)
○「理科室に棲みつく白衣春隣」(→透次0264)
季語(春隣・冬) 「りかしつにすみつくはくいはるどなり」【→Haiku and Illustrationへ →俳人一覧()】

one man who put on a white robe
he's always in the laboratory
it's spring soon

【作句メモ】:職員室が嫌いな先生はいつも理科室にいます。忌野清志郎の「ぼくの好きな先生」は美術室でしたが。春の足音も近づいてきました。


コメント    この記事についてブログを書く
« ●特集俳句0264・石の俳句03・... | トップ | ●次元俳句0265・一瞬(時間)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

挿絵俳句」カテゴリの最新記事