俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

■色彩俳句642「りんぷんによごれてゐたり春の昼」(『山羊の角』2015)(鎌田俊)

2024-04-03 04:56:00 | 色彩俳句

●色彩俳句642・汚れ1・鎌田俊03・2024-04-03(水)
○「りんぷんによごれてゐたり春の昼」(『山羊の角』2015)(→鎌田俊03)
○季語(春の昼・三春)(「俳句201704」より引用)【→色彩俳句-索引1索引2索引3索引4索引5【→俳人一覧(いいいたうえけこすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめも)】【→俳句結社索引

【鑑賞】:「鱗粉」に指先を汚している。蝶を採集して標本にしている子供の指であろうか。「りんぷんによごれてゐたり」という平仮名の表現が淡い遥かな記憶を呼ぶ。


■Pickup117「けがれなき汚れ俳句」●句(2024-04-03)

01海鳥の羽根のよごれし祭かな」(涼野海音)(好きな一句)

02半夏生食べては器よごしけり」(『白コスモス』1999)(石田いづみ)(方法233根源行動=飯を食う9)

03飢うる街あかい氷菓に唇汚す」(『水谷砕壷句集』1954)(水谷砕壷)(好きな一句)

04雪渓の汚れて堅き象皮なす」(『木の國』1979)(茨木和生)(好きな一句)

05新雪を汚して暮し動き出す」(浅利恵子)(好きな一句)

06夏服の汚れしままに勤めけり」(『野梅』1950)(大橋越央子)(好きな一句)

07白猫を汚して帰す春の月」(藤沢紗智子)(色彩126白24)

08青空から汚染受ける酒臭の胸」(堀葦男)(特集127酒呑俳句)

09夕風や汚れて残る春の雪」(『雷光』2014)(鎌田透次)(挿絵俳句)

10春の宵皿を汚して男去る」(北さとり)(好きな一句)

11蕎麦の花北指す汽車に肱汚し」(朔多恭)(五体240肱3)

12文字消して消しゴム汚す遅日かな」(『青鳥』2014)(鶴岡加苗)(好きな一句)

13男らの汚れるまへの祭足袋」(『寒晴』1990)(飯島晴子)(特集477女や男の俳句)

14八月の闇の汚れしまま眠る」(荒井良子)(好きな一句)

15汚点とも眼とも蛙の一卵塊」(谷内茂)(方法577直喩127とも1)

コメント