
土曜日は、ついついトートバックを買ってしまったわたしですが、簡単な感想のみ。
服の方は、なんだかやくざ者柄というかヤンキー柄というか、微妙なものが多くて食指が動かないんですが、トートバックはそもそも買う予定があったんで、ついつい歌舞伎座の地下で買ってしまいました。
できたら、柄に関する解説をタグに付けるべきですよね、ユニクロさん!
個人的には、手ぬぐい柄のハンカチ(これはコラボ商品ではない。松竹?の商品)を愛用していて、観劇の時の出演者で使い分けているわたしですが、手ぬぐい柄とか衣装の色彩とか、もうちょっと活かした方が良いのではと思うのと、今でている柄は外国人向けなのかなというくらい変わったものが多い。さすがに外では着づらいですよ。
ということで、今後のこのコラボ・プロジェクトに期待。
PS:「ワンピース」歌舞伎では大々的に何かやるのかしら?
服の方は、なんだかやくざ者柄というかヤンキー柄というか、微妙なものが多くて食指が動かないんですが、トートバックはそもそも買う予定があったんで、ついつい歌舞伎座の地下で買ってしまいました。
できたら、柄に関する解説をタグに付けるべきですよね、ユニクロさん!
個人的には、手ぬぐい柄のハンカチ(これはコラボ商品ではない。松竹?の商品)を愛用していて、観劇の時の出演者で使い分けているわたしですが、手ぬぐい柄とか衣装の色彩とか、もうちょっと活かした方が良いのではと思うのと、今でている柄は外国人向けなのかなというくらい変わったものが多い。さすがに外では着づらいですよ。
ということで、今後のこのコラボ・プロジェクトに期待。
PS:「ワンピース」歌舞伎では大々的に何かやるのかしら?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます