goo blog サービス終了のお知らせ 

切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

七月の大阪松竹座 雀右衛門襲名興行の演目発表

2016-04-14 21:32:11 | かぶき讃(トピックス)
発表になりましたが、雀右衛門が三演目に出演で、仁左衛門の切られ与三郎にはお富で登場!久々に大阪遠征するか迷います!というわけで、簡単に感想。 . . . 本文を読む
コメント (4)

永井荷風の名前が載っている歌舞伎座の番付をはじめて見た!

2016-04-08 00:33:53 | かぶき讃(トピックス)
若い時の永井荷風が福地櫻痴のツテで歌舞伎座の狂言見習いをやっていたって話は前から知っていたんだけど、実際に荷風の名前が載った歌舞伎座の番付が現存するって知りませんでした。もちろん、本名の永井壮吉の名前で載っています! . . . 本文を読む
コメント

菊五郎、寺島しのぶの子供に梅幸を継がせる!?

2016-04-06 22:18:23 | かぶき讃(トピックス)
記者会見で菊五郎が発言したそうなんですが、よいかもしれないですね。でも、十五代目羽左衛門以来のハーフの歌舞伎役者なら、立役の名前の方がよいんだけどなあ~。でも、羽左衛門の名前は萬次郎が預かっているんでしょうし・・・。ま、楽しみです。ハイ! . . . 本文を読む
コメント

尾上菊五郎、胃潰瘍で大量吐血!

2016-04-06 22:18:04 | かぶき讃(トピックス)
ヤフーニュースの見出しをみてぞっとしたんですが、これは言葉足らずですね。だって、3月の休演のときの話なんですもの。速報かと思いましたよ。でも、今は元気で何よりです。ご自愛くださいといいたい! . . . 本文を読む
コメント

六世中村歌右衛門 没後15年。

2016-03-31 23:59:59 | かぶき讃(トピックス)
2001年3月31日は稀代の名女形中村歌右衛門の亡くなった日で、早や没後15年。先日、門弟中村歌江の訃報もありましたし、簡単に雑感だけ書いておこうと思います。 . . . 本文を読む
コメント

片岡愛之助と藤原紀香が結婚

2016-03-30 21:16:21 | かぶき讃(トピックス)
本当に結婚したことに驚いたというか、ラブリンファンはショックでしょうね~。藤原紀香の歌舞伎座ロビーデビューはいつかな?でも、ロビーにいたら目立つでしょうね~。それに、いろいろネットでいってる連中だって、ロビーで観たら結局ミーハーになるんですよ。ということで、おめでとうございます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

6月の歌舞伎座は、三部制で義経千本桜!

2016-03-30 00:01:26 | かぶき讃(トピックス)
へえ~って感じだったんだけど、久々に猿之助一門が歌舞伎座に登場。染五郎と猿之助が忙しい6月ですね。楽しみ! . . . 本文を読む
コメント

<訃報> 歌舞伎俳優 中村歌江

2016-03-27 23:59:59 | かぶき讃(トピックス)
最近まで舞台に立っていた印象だったので、突然の訃報に驚きました。六代目歌右衛門の弟子のなかでも、師匠の持つ古風な雰囲気を感じさせる貴重な女形でしたね。ご冥福をお祈りいたします。 . . . 本文を読む
コメント

中村隼人くんが4月からCSで料理番組MC!

2016-03-24 22:14:15 | かぶき讃(トピックス)
へぇ~って感じだったんだけど、歌舞伎役者でこういう企画も珍しい、というか初ですか?ま、楽しみにしております。 . . . 本文を読む
コメント

五月の国立劇場前進座公演は、四谷怪談!

2016-03-16 00:05:01 | かぶき讃(トピックス)
6月にはコクーンも四谷怪談だし、今年はお岩さんも忙しい?楽しみです。 . . . 本文を読む
コメント

二代目喜多村緑郎襲名披露 九月新派特別公演

2016-03-15 21:02:59 | かぶき讃(トピックス)
9月1日から11日までが新橋演舞場で、17日からが大阪松竹座って、だいぶ変則の興行スケジュールですね。とはいえ、段治郎時代から好きなんで、観に行く予定ですけど、短期スケジュールのチケットって、取れるか心配だなあ~。 . . . 本文を読む
コメント

祝! 菊五郎復帰

2016-03-12 23:59:59 | かぶき讃(トピックス)
もしや重病ではと心配したのですが、3月中に復帰とは安心しました。月後半に観劇予定を入れていてよかったです。鎌倉三代記の三浦之助、楽しみだな~。 . . . 本文を読む
コメント

中村勘太郎、中村長三郎、来年「二月大歌舞伎」初舞台を発表

2016-03-09 02:42:23 | かぶき讃(トピックス)
勘九郎のご子息二人の初舞台。どんどん次の時代になっていくなあ~、と。これもフジテレビの取材班が付っきりなのかな。二月が楽しみです。 . . . 本文を読む
コメント

国立劇場から、大きな封筒が届いた!

2016-03-05 23:59:59 | かぶき讃(トピックス)
突然、大きな封筒が届いたんで何かと思ったら、10月からの連続観劇の特典でトートバックとチケットフォルダーがあたるというキャンペーン中だったんだとか。全然意識せずに、チケット買い続けてました。簡単に感想。 . . . 本文を読む
コメント (3)

ビックリした菊五郎の三月歌舞伎座休演。

2016-03-03 23:56:51 | かぶき讃(トピックス)
休演とは無縁の人みたいなイメージだったんで驚きましたが、大事ないことを祈ります。五月の團菊祭には元気な姿を見せてほしいですね。 . . . 本文を読む
コメント