goo blog サービス終了のお知らせ 

切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

<訃報> デビッド・ボウイ

2016-01-12 22:16:13 | カメレオンのための音楽
国立劇場からの帰りにネットのニュースを見て、久々にショックを受けました。個人的には、ビートルズやストーンズのメンバーの訃報より断然ショックでしたね。ロックファンとして、生のボウイとルー・リードが観れなかったことが返す返すも残念。モリッシーはどんなコメント出すんだろう?ご冥福をお祈りいたします。 . . . 本文を読む
コメント

<訃報> 指揮者 作曲家 ピエール・ブーレーズ

2016-01-07 22:32:51 | カメレオンのための音楽
毎日、訃報記事書いているみたいでなんですが・・・。晩年の録音が評判悪かったとはいえ、一時代を画した指揮者というイメージでした。享年90歳。しかし、90代の訃報が続きますね~。みんな大往生の部類でしょう。ご冥福をお祈りいたします。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ボブ・ディランが4月に来日、5都市で12公演を開催

2015-12-21 22:29:11 | カメレオンのための音楽
74歳ですか。今見とかないと、先々わからないですよね。ルー・リードのこともあるし・・・。 . . . 本文を読む
コメント

アルマ・マーラーの命日(12月11日)

2015-12-11 23:59:59 | カメレオンのための音楽
作曲家マーラーの享年が50歳だというのは、夏目漱石の享年が49歳だというのと同じくらいの意外性がありますよね。ただ、ふたりとも短い人生のなかで多作しているし、神経質でストレスが胃にきそうなタイプだという共通点はありますよね。で、いま一つの共通点というのがあって、それは未亡人が長命だったということ。アルマ・マーラー、夏目鏡子夫人、ともに享年85歳!月並みだけど、女ってタフですよね! . . . 本文を読む
コメント (2)

<訃報> ミュージシャン アラン・トゥーサン(2015.11.10)

2015-12-04 23:59:59 | カメレオンのための音楽
亡くなったのはだいぶ前なんですが、麻薬常習による自爆っぽいストーテンプル・パイロッツのスコット・ウェインライトの訃報より、アラン・トゥーサンのコンサート直後の急死の方が、わたしにはインパクトがありました。ということで、ご冥福をお祈りいたします。 . . . 本文を読む
コメント

12月といえば、クリスマスアルバムか・・・。

2015-12-01 22:43:44 | カメレオンのための音楽
もう早いもので、12月ですね。一年は早い・・・。で、例年のことながら、一応気分を出してクリスマスアルバムの類を聴くことになるんですが、フィル・スペクター、ビーチ・ボーイズ、ヴェンチャーズ、フォーシーズンズあたりが定番でわたしも好きでしたが、さすがにやっぱり聴き飽きた・・・。といって、ジェームス・ブラウン、モータウン、ジャクソン5あたりはガチャガチャしてて、騒々しくて、今年のわたしの気分にそぐわない。というわけで、今年のセレクションはこんな感じにしてみました。 . . . 本文を読む
コメント

早すぎたクラシック作曲家、大澤壽人の命日

2015-10-28 23:59:59 | カメレオンのための音楽
1953年の10月28日に47歳の若さで逝った作曲家大澤壽人。わたしもナクソスの日本人作曲家シリーズで知ったクチですが、1930年代にアメリカとフランスで作曲を学び、小澤征爾が長年音楽監督を務めたボストン交響楽団で日本人としてはじめて指揮を務めた人物(1933年)でもある。そして、他の日本人クラシック作曲家同様、いくつかの印象的な映画音楽を作曲した人でもあります。ということで、この機会に追悼。 . . . 本文を読む
コメント

キース・リチャーズのドキュメンタリー映画『アンダー・ザ・インフルエンス』を観て

2015-10-19 17:36:41 | カメレオンのための音楽
Netflixで独占配信中の作品ですが、キースの新譜が素晴らしかったのと、Netflixのお試し期間中に観ておこうということで、鑑賞。素晴らしい作品です。DVDが出るんなら買ってもいいと思ったくらい。ということで、簡単に感想っ。 . . . 本文を読む
コメント

エイベックスがJASRAC離脱 音楽市場が活性化か?

2015-10-16 20:56:57 | カメレオンのための音楽
興味深い記事なんだけど、朝日の論評はミスリーディングだと思いますね。ということで雑感。 . . . 本文を読む
コメント

柴咲コウ、椎名林檎とタッグ新曲11・25発売

2015-10-15 22:00:36 | カメレオンのための音楽
へぇ~って感じ。「〇〇妻」の主題歌はよかったですから。林檎ファンとしては興味あるかな。 . . . 本文を読む
コメント

apple musicの請求書届く。

2015-10-03 23:59:59 | カメレオンのための音楽
先日、お試し期間が終わって請求書が届きました。ま、当分、継続ですね。だって、CD買ったり借りたりするのがバカバカしくなるほど、リーズナブルなんですから。 . . . 本文を読む
コメント

<訃報> アルトサックス奏者 フィル・ウッズ(2015.09.29)

2015-09-29 23:59:59 | カメレオンのための音楽
取り上げるにはちょっと地味かもしれないんですが、たぶん、この人のサックス、たいていの人は聞いたことがありますよ。わたしはあんまり好きな曲じゃないんだけど、ビリー・ジョエルの「素顔のままで」のサックスを吹いていた人なんですよね。ご冥福をお祈りいたします。 . . . 本文を読む
コメント

黛敏郎のオペラ「金閣寺」

2015-08-31 20:50:12 | カメレオンのための音楽
市川笑三郎が踊りの監修を行うという黛敏郎のオペラ「金閣寺」。久々の上演ではないでしょうか。お金ないんだけど、観たいなあ~。 . . . 本文を読む
コメント

パティ・スミスの回想録「ジャスト・キッズ」がテレビシリーズに

2015-08-25 23:59:59 | カメレオンのための音楽
これは観たいですね。原著が出たときも即買いだったし。パティ・スミスとメープル・ソープ。そしてニューヨーク。でも、日本では、はやらないか・・・。 . . . 本文を読む
コメント

【追伸】アルゲリッチを聴きにいったら、天皇皇后両陛下に遭遇!

2015-08-12 23:59:59 | カメレオンのための音楽
書き残したことのみ、ちょっとだけ。 . . . 本文を読む
コメント