冷凍してあったイカとタラ、食べてしまおう。
トマトソースであえてパスタに添えよう

と思ったのにパスタない。
おかしいはぁ、この前見たのにあるはずなのに。
あせったけれど見つからない。
だけれどくちはすっかりトマト味を欲しがっていたし
魚も解凍してある。

塩レモンを使ったので味付けはニンニクと黒コショウ。
おいしいけれどパスタないとさびしい。

稲庭うどんをちょっと茹でた。
ネギも何もないけれどおいしいやん。
次の日お茶を入れてある棚にパスタ発見。
もう遅い。
コンパクトデジカメ故障。
スイッチのオンオフの部分が陥没した。
一年経っていないのに

主人に山東省(済寧)へスライド転勤予定が有ります為、りっちゃんさんの“東平便り”を生の現地情報として大変ありがたく拝読しました。
これからもりっちゃんさんのブログ楽しみにしております。
同じ山東でもわたしたちが住む町と済寧では
月とすっぽんです。
済寧は都会、大きな街でうらましいです。
空気は乾燥していて汚染度も高いので
マスクは日本から用意してください。
4月18日から一か月出張主婦します。
またどうぞブログにお立ち寄りください
来月東平にお戻りなんですね。
こちら、済寧へ向けての本格始動はG.W開け予定です。
主人や会社の人事からは済寧は未開の地U+2049U+FE0Eと脅されておりますが、りっちゃんさんのブログに勇気頂いています。
またお邪魔させて下さい。