先週も昨日も日曜日、工場は休みでした。
ですが工場長、しゃおりん、総班長は出勤。
昨日も工場長は延反をしに出勤。
延反と言うのは裁断する生地を裁断台に伸ばして
裁断の用意をする作業です。
わたしも手伝いに出勤。
と言ってもお昼ごろには終了してジャスコへ。
こんなに良いお天気なのにね、他に行くところ無いのです。

穏やかな風景ですが、何も無い

大阪のマンマからのメールは

高野山の紅葉、
日本っていいなぁ、ここにはそんなきれいな景色ないなぁ。
ジャスコでは

このパン屋さんで甘くない食パンが買えるし
たっちゃんは必ずバゲットを買います。
バゲットを買うってことは当然晩ご飯はワインあり。
一本59元のワインが50元に割引になっていて
スペインワイン1本フランスワイン2本買いました。
ジャスコで必ず買うもののひとつ納豆
朝ごはんこれがあると助かるなぁ、
また2週間分たくさん買っておこうね。
・・・ん? 無い、無い、ない~~~~

店員さんに聞いても「無いです」
納豆と書いてある棚には冷凍ピザがびっしりでした。
以前あったお揚げ、このところずっと置いてなくて
おでんに入れるようなもち巾着だけです。
お揚げって日本人しか食べないだろうしね。。。
納豆もそう言う運命なのでしょうか。
困る! 絶対に無いと困る。
と、文句を言いながら

山盛りの買い物をして8元のこれ食べて帰ったのでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます