いつ頃からやろうか寝る時に頭の中で金属音カーンって感じの音が鳴る。
半年くらいかな、昼間はない夜眠る時だけ、気持ち悪いなあ。
脳梗塞とかくも膜とかそういう嫌な前兆なん?
そうだGoogleさんに聞いてみよう。
「寝る前頭キーン音」へんな検索やけどね
「頭内爆発音症候群」 なにそれ。
眠りに移行するとき、、、、感覚神経系の動きが悪い、、、
多くは女性、、、58歳くらいから、、、、
またそれか、老化とか更年期ってことか?
睡眠時随伴症のひとつ
治療としてはよく寝ること、ストレスを減らすこと、自分なりのリラックス法を見つけること
ストレスのない人なんて無いよね、
ただ「自然に良くなることが多い」って深刻じゃなくてええやん。
わたしのリラックスの一つは歩くこと。
花粉対策をしっかりして今日も午前中は歩きました。

桜はすっかり終わって青々とした葉っぱのきれいな季節です。
外へ出よう。
5月連休あけには長崎へ墓参りに行くよ。