goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

壬生寺節分祭り

2022年02月04日 | 京都お気楽暮らし


   広島にいた4年間、節分を祝う行事は全く見ていません。
   あるんだろうけれど京都ほど多くない。
   わたしは季節のお祭りが大好きなので寂しく思っていました。
   今年はどこへ行こうかと楽しみにしていました。

   「たっちゃん、壬生寺行ったことある?」
   多分ないだろうと思ったけれどやっぱりなかった。
   京都人のあんたより大阪人のあたしの方が京都のお奉りに詳しいねん。

   前回いつ行ったかなぁ、たっちゃんが山東に行ってすぐの頃2013年でした。

       

   壬生寺はこのお皿みたいなんに名前や年齢、お願い事を書いて納めるのです。
   絵馬みたいなもんかな。
   1,500円、名前書き放題やから家族みんなのお願いしたらお得感あり。

        

   平日だからか例のヤツのせいなのか人混みってことはなかったです。

       

   300円の福豆、今食べています。