昨日日曜日、工場は休みでした。
先週は休めなかったから2週間ぶりの休日、
週後半はたっちゃんもちょっと疲れていました。
せっかくの休みに申し訳ないけれど買い出しに行かないと。
たっちゃんがサングラスを事務所に忘れてきたというので
工場へ寄ってからです。

トウモロコシ、成長早い!

背丈は2mを超えています。
実はまだです。
斉寧ジャスコまでは片道約80㎞、
高速を使っても

往復で3時間、買い物をして家にもどると昼をとっくに過ぎます。
休みだからと言って朝いつまでも寝ている訳ではないですが
一日はあっという間に過ぎてしまう。
毎週休めたらどんなに楽だろうに、
工場長は愚痴らないけれどしんどいやろなぁ。
昨日も団地に帰ってきたら1時半、
お昼ご飯はそうめんを食べてほっと一息、
をしていたらエアコンが止まった。
あ、停電だ。
以前はしょっちゅう停電があったけれどこの1年は平和でした。
暑すぎる休日、電気が足りなくなったんかなぁ、
すぐ戻るかなぁなんて話をしているうちに
どんどん暑くなってきた

じっと我慢をすること30分、回復した!と思ったらまたすぐ切れた。
2階の住人もブレーカーをさわったりごそごそしている。
どの程度の停電なんだろ。
冷蔵庫、冷凍庫、この暑さじゃ心配です。
なんて考えていると余計にじわーっと暑くなる。
なんだかお腹が痛くなってきたよ。
1時間ほど過ぎると門番と修理の人がごそごそ、
○○坏了 何が壊れたん?
びびり性のあたし、
このまま夜になったらどうしよう。
たっちゃん、何か壊れたんやったら交換するやろし大丈夫や。
5時半ごろ電気は復旧しました。
この暑いのに暑さだけじゃなく汗かきました
