花粉予報では今年の春、
スギ花粉の量は去年より少ないそうです。
たしかに今のところましだなぁと思っていたら
昨日、ものすごくしゃみしました、
ティッシュがあっという間に減っていった。
そう言えばそうだ、
スギよりもヒノキの方がわたしにはキツいのです。
おそらくスギ花粉の量がかなり増えたのでしょう。
ずるずると言うのはそんな鼻のことじゃなくって

きのう、スーパーで見つけました!
京都でそれも近所のお店で見たのは初めてです。
3匹で198円は高いんじゃないの?と思いますが
買うしかない、食べるしかない!


頭を取ってお腹を出してお鍋に

ほんまにずるずる、ぬるぬる、切りにくい

見た目気持ち悪いのですが臭みなど全くありません。
そのお味は


あっさり味、熱してもずるっとしています。
これ、好きかも

3匹はちょっと多いので残りは朝お味噌汁にしました。
昨日の東平便り



山東の田舎で咲く日本の花、
工員さんたちも「きれいね」と見て行ってくれるそうです

東平の気温は京都より高いのです。
暑くて寒い、やっかいな土地です。