goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

暑いのに

2013年05月26日 | 京都ひとり暮らし


   この前買った鶏肉、ケンタのおかげでその日は冷凍室へ。

   きのうの晩ご飯に食べることにしました。

   塩コショウで簡単に焼いてと思っていたのに

   なんか急にフライパンの後片づけが嫌になって




       


      まさかの鍋です


   フライパンは嫌で土鍋やったらええの?

   運動後でお腹空いているけれど油は欲しくない。

   (あのケンタ2個はどやさ?)

   トリ茹でて食べようかな~と考えたけれど温かいまま食べられるから

   と言うより換気扇ぶんぶんしても ごっつ熱かった


   トリの水炊きをするときはわざと多い目に野菜を入れておきます。

   全部食べずに次の日には鶏だしのおいしいスープ野菜が食べられます。

   冬場はエノキなんかを入れるけれど昨日は家に帰って急に思ったから

   キャベツとお豆腐だけですが

   今朝のご飯、とろとろキャベツがおいしかった