(Nikon D80 + Nikkor AF-S DX18-70G)以下すべて
さて、京都探訪フォト、今回は超有名な仏閣である清水寺でございます。
もうね、まるっきり修学旅行コースでございますよアナタw
訪れたのは休日だったけど、それでもやっぱりリアルな修学旅行の生徒さんとすれ違ったりして学生時代をちょっと思い出したりしましたわい。といっても幼少から関西在住なオイラは修学旅行ではもっと遠方に行ったんですけどね。京都や奈良は小学生の遠足で行きました。
長い坂道を上った先にある清水寺は、その昔はなんと「死体廃棄所」だったなんていう話を人づてに聞きました。例の清水の舞台から死体をポイッと捨ててたんでありましょうか。ガクブル。
屋根に少し雪の残った三重の塔。雪解け水が絶え間なくしたたり落ちておりましたよ。
入り口の山門と三重の塔をすぎると有名な舞台がでてきます。
このアングルは舞台を通り過ぎてからのものですが、いちばん有名なアングルということで。
舞台にピンを合わせたつもりが、手前の枝に合焦しちゃってましたわい(笑)。
舞台からのショットを。遠めに見えるのはなんだっけ?
このアングルから右を見ると京都タワーとかが見えます。
舞台を下からどーんと広角で。
標準ズームの18mm(35mm換算で約27mm)でようやくおさまる感じ。一般的なコンデジとかだと収まらないんじゃないかな?
今日のおまけ。
舞台内部にあった七福神のおひとり。
真っ黒な肌と柔和な表情のギャップが印象的でありました。
さて、京都探訪フォト、今回は超有名な仏閣である清水寺でございます。
もうね、まるっきり修学旅行コースでございますよアナタw
訪れたのは休日だったけど、それでもやっぱりリアルな修学旅行の生徒さんとすれ違ったりして学生時代をちょっと思い出したりしましたわい。といっても幼少から関西在住なオイラは修学旅行ではもっと遠方に行ったんですけどね。京都や奈良は小学生の遠足で行きました。
長い坂道を上った先にある清水寺は、その昔はなんと「死体廃棄所」だったなんていう話を人づてに聞きました。例の清水の舞台から死体をポイッと捨ててたんでありましょうか。ガクブル。
屋根に少し雪の残った三重の塔。雪解け水が絶え間なくしたたり落ちておりましたよ。
入り口の山門と三重の塔をすぎると有名な舞台がでてきます。
このアングルは舞台を通り過ぎてからのものですが、いちばん有名なアングルということで。
舞台にピンを合わせたつもりが、手前の枝に合焦しちゃってましたわい(笑)。
舞台からのショットを。遠めに見えるのはなんだっけ?
このアングルから右を見ると京都タワーとかが見えます。
舞台を下からどーんと広角で。
標準ズームの18mm(35mm換算で約27mm)でようやくおさまる感じ。一般的なコンデジとかだと収まらないんじゃないかな?
今日のおまけ。
舞台内部にあった七福神のおひとり。
真っ黒な肌と柔和な表情のギャップが印象的でありました。
ボクも何度か訪れた場所ですが、やっぱり「THE 京都」な場所ですよね!
ココは、もうすぐ「東山花灯路」というイベントでライトアップされますヨ!
ただ、むちゃくちゃ人だらけになりますが・・・
やっぱ山あいの神社仏閣はいいのう。
3枚目、撮り直しにもう一度行ってきてオクレ(笑)
まさに京都随一の名所というだけあって、人の波が途切れることはありませんでした。撮った写真の大半には必ず人が写り込んでましたね。
「東山花灯路」というイベントは興味あるけど、人出がすごそうだから遠慮したくなります(笑)。夜景になるから三脚は必須だけど、使えるシーンがあるかどうか、って感じですねえ。
>>フランカー さん
1枚目、暗部のみの補正ではなく、全体的な露出はちょっとだけいじってます。
>3枚目、撮り直しにもう一度行ってきてオクレ(笑)
できれば桜か紅葉の時期にでも赴いてみたいけどそれはそれでまた凄い人出になってると思われ(笑)。