収量MAX更新 2017-11-08 17:14:42 | 出荷量・予測 今日は終日雨。それでも最近の好天と暖かさで、ナスの伸びが良好(^-^)収量は反当17コンテナと今季最高になった。とはいえ相変わらず持続しそうもなく、次は少なくなりそう。10月の曇雨天で側枝の着果不良や花芽落ちも目立つんで、11月も前年割れは必至でしょう(>_<") 町内のS先輩がメロンをくれた(^o^)この時期では珍しいに(*^-^*)
着果数多い 2017-11-07 17:21:46 | 出荷量・予測 今日は朝からどんより曇ってたケド、日中は晴天になった(^o^)ナスがけっこう生ってる感じ。 明日の出荷量は多くなりそうだに(^-^)
フィルム張り替え 2017-11-06 17:29:32 | 農 今日はハウスの張り替え。 ウチは3連棟を脱着。 今回は梨地タイプの散乱光のにしてみた。まず大丈夫だと思ったら、良くない噂を耳にしたんで、ここにきてチョー心配になってきた (◎-◎;)ナス栽培でエフクリーン梨地の実績はあるが、POでは事例が無いらしいんで・・・まぁメーカーの言うことを信じるしかない(・・;)逆にズゲー良いかもしれんしね(^_^;)
単発でした 2017-11-05 17:57:59 | 出荷量・予測 今日の出荷量は前回より減るとは思ってたケド、それでもそこそこあると思ったら、予想を超えて少なくなった。前回からは6割弱と、めちゃ減った(._.)やっぱ前回の収量は単発だったに(^_^;)
晴れ曇り 2017-11-04 16:50:57 | 農 今日は晴れたり曇ったりの1日。それでも日射量は晴天日の77%と、まずまずだったに。 晴天続きだったんで、土壌水分量はそこそこあったケド、中3日で灌水した。明日は晴れ予報でも、月火曜は曇り、水曜は雨予報になってたんで、タイミングとしては良かったんじゃね? 冷え込みもあって主枝がグンと太くなった(^o^)良いね~(*^-^*)
出荷量MAXも 2017-11-03 22:18:00 | 出荷量・予測 今日も晴天(^o^)そのおかげもあって出荷量が、反当コンテナ15杯と今季MAXになった。この時期ではこれが限界と言えるほど多くなったケド、天候の加減で今日に集中した感じなんで、単発っぽい。先月の猛烈な曇雨天で着果不良や花芽落ち、短花柱花もバリバリ多いんで、11月も前年割れは必至デス(◎-◎;)
4日連続晴天 2017-11-02 17:31:16 | 農 今日で4日連続の晴れ。冷え込みもあって、樹勢はグンと良くなった(^-^)なんとか10月のマイナスを挽回してもらいたい(^_^;)まだ4日先まで晴天予報なんで、このままグングン生育アップしてちょうだい(>_<)
全閉 2017-11-01 17:49:38 | 農 今日も良く晴れてナス伸びも良好になったケド、「ようやく」って感じデス。 晴れは続いたが気温低下が日没から早くなったんで、ハウスを閉め切った。ってか温度のための閉め切りは10月30日からデス。