goo blog サービス終了のお知らせ 

豊橋ナス日記

毎日楽しく千両ナスを栽培しています。

花抜き

2016-01-06 17:37:54 | 旅行

 今日は終日曇り。午前はナスの出荷をし、午後は灰色カビが多発した圃場の花抜きをしてました。





 被害果は半日花抜きして10個だったんで危機感満載だったケド、思ったより少なくてホッとした。今日から花抜きのパートさんもきてくれてるんで、ひとまわり出来たら防除しよっ。

2日目の行程はゆったり

2015-08-11 20:10:00 | 旅行


 夕べは部屋から噴水のライトアップ「花噴水」が見れました。



 今日はゆったり行程でホテルを11時にチェックアウトし、琵琶湖の「ミシガンクルーズ」80分コースでクルージング。滋賀県とアメリカ・ミシガン州は友好姉妹都市なんだそで友好を祈念してなどでそういう名がついてるんだそうデス。その後、京都で買い物して楽しい2日間の旅行はあっという間に終わっちゃいましたが、また1つ良い想い出が増えました。いつも家族の行きたいトコを考慮して時間行程からチケットの手配まで全部やってくれるママさんに感謝(^-^)
 

 

三十三間堂拝観

2015-08-10 15:54:08 | 旅行


 清水寺から満員バスに揺られ三十三間堂に到着。中は全て撮影禁止なんで、しっかり目に焼きつけてきた。最前列の真横からズラ~っと並んだ角度と正面からは斜め45°の並びを見るのがmyスポットです。これまた壮観というか神々しいというか歴史を直に感じられました。外人さんの観光客が多いかったデス。



 ホテルにチェックイン。京都から二駅で滋賀県大津市の琵琶湖ホテル。湖岸に建ってるんで、部屋から大パノラマが見られて良かったデス。

京都です

2015-08-10 12:21:18 | 旅行


 今日からママさんと娘の3人で旅行デス。
ってことで今年は京都に来ました。

 

 まずは清水寺を拝観デス。この角度が定番ですケド、やっぱ清水の舞台の櫓(やぐら)が壮観でチョー好き。





 お昼はお蕎麦屋さん。「よしむら清水庵」で久々にエッジの効いた蕎麦だった。ざるそば、かけそば、天丼のセット。





デザートに「京の水家」でフルーツの果肉・果汁を贅沢に使用した新感覚かき氷スイーツ「くちどけ果実」(//∇//)
 
 この後は三十三間堂へGO!