4月10日 晴 6/15℃ 5.814歩 4km 1日中 風が吹き荒れた
4月6日に、塩田さんから電話をもらった。本州沿岸を、歩いた時の足跡を一冊の本にした。贈らせてもらうと言われた・・・ありがとうさん・・・会う時で良いよと言うも・・・送ります。
今日 夕方その本が、送られて来た。
早速 お礼の電話を入れた・・・塩田さんは、ハロ~ ハロ~ 着いた~? 未だ読んでないが、これから読ませてもらうよ・・・ありがとう。
今朝は、好天ではあるが風が強い・・・。
今日は、雲が美しい日になるだろう。
近所の家の生垣として植えられた、モッコウ薔薇が咲き始めた。
某家の軒下で、毎年咲く黄色い薔薇。
この家のサツキ 花がピンクと白が、一本の木で咲いていた。
高野戸川 中間地点に、白鷺が見えた・・・。
首を伸ばして、獲物を視付けていた・・・。
杭の中に・・・。
抜き足差し足・・・。
遊水池 青鷺 白鷺が・・・珍しいことではない。
遊水池が、強い風で波立っていた・・・水鳥が見えない・・・。
雲が美しい・・・。
送電鉄塔が、雲を突き抜けている・・・。
雉の鳴き声が響いた~~~(^^♪
ソメイヨシノの木の向こうに、八重桜・・・。
太公望さんの釣り場で、白鷺が餌を探していた。
昨日 孫が往復した、ジョギングロード・・・。
孫は、あの小さな自転車で往復した~~~(^^♪ 良やった~~~(^^♪l
強風のせいか、1人も見えなかった。
*ここからのコメントは、明日記入します。
4月11日 晴曇
5/17℃ 6.452歩
4.5km
*昨日の、未記入のコメントを記入しました。 今日は、4/10・・・4/11の投稿となった。
*グンゼ OB会「南丘会」中止のハガキが来た。
*小林さんへ電話をした・・・・小林さんと、お礼の飲み会をする「東蔵」へ電話をしたら、暫く休業しますだったので、コロナが終息するまで延期して下さい・・・快く了解してくれた。 小林さんは、プリウスを配車したが運転免許証の返納は、色々事情があって止めました、奥さんの車を使うことにした。
先週の土曜日に?、マレット仲間の及川さんに電話をしたら、古河マレットゴルフ場もコロナで、マレット場を封鎖した 初めてのことだ、高齢者が多いからね~~。
快晴 好天気だ~~~(^^♪
今日は家内が一緒に、自転車でウオーキングコースを一周に行くことにした。
遊水池は、水鳥達は見えなかった・・・送電鉄塔近くで、雉の鳴き声が響いた~~~(^^♪
水田用の畦が、マシーンで造られていた。
伊奈町の遊水池 指定席には、ミドリガメ達だけだった。
向こうに1羽 2羽が並んでいた。
C地区 農道を雉が歩いていく・・・。
広い道に出て、左側へ・・・葦原に消えた。
此処で3羽の雉と出合うとは
見ている・・・~~~(^^♪
葦原へ向かう・・・。
消えた・・・。 忙しかった~~~(^^♪
此処で・・・ビックリした。
芝桜
思わぬ所で、鳥博士ご夫妻と出会った・・・雉が、多く観るようになったね~~~(^^♪
遊水池の鴨 少ない。
ミドリガメ
帰って来ました・・・Ⅰ時間20分のサイクリングであった
午後 家の南側の除草と、樫の木 モチの木 夏柑の剪定に5時間かかった。 整理には、かなりの時間が掛かる。
夏柑の木は、かなりスッキリした。
珊瑚樹の葉に、虫が多く発生していた 消毒をしなくては・・・。
*孫とも遊ばなくてはならないし・・・忙しい~~~(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます