四国の空と海へ 

四国へ行こう~~~

川越 喜多院さんへ・・・・・~~~(^^♪

2020-01-07 23:08:27 | 時の流れ・・・

1月5日 晴 1/9℃ 11.571歩 8km

快晴 風が強く吹いている・・・。 車で桶川駅の近くの駐車場へ・・・。



家の庭



桶川駅 西口の近くのバス停に、バスは待っていた。



定刻にバスはスタートした・・・・・~~~(^^♪



バスは、快調に進む・・・陸軍熊谷航空飛行場 入口を撮ろうとしたが、視界に入って来なかった。
水量の少ない荒川が、光っていた。



喜多院の近くで、バスを降りた・・・看板には、あと550mと書いてあったが・・・歩いたなあぁ~~~(^^♪



道路にマンホールがあった。 川越らしい・・・。



入口にやっと到着した。



屋台が数え切れない位、並んでいた・・・料理の匂いが、強烈に漂っていた~~~(^^♪



本殿に初詣へ・・・人の並びが少ない・・・助かった。



額を撮るのに苦労した。



参拝を終えてから、五百羅漢へ・・・入口 鉄塀が閉まっていた・・・入口が他に在るらしい。 
でも、そこから五百羅漢産を撮らせてもらった。
何年前か、長男に連れて来てもらった???  五百羅漢で思い出すのは、四国八十八ケ所霊場 七十五番 善通寺さんの五百羅漢は、見応えがあったなあぁ~~ 自分が居ると、その時思った・・・迫力があった。











屋台の隙間から見えた・・・高野山にも在った・・・高野山の方が、大きかった・・・。



 *今日は、ここまでにします・・・