
旅行2日目、静岡市から箱根温泉に移動
。

箱根山の中腹に位置する「宮ノ下」というエリアを散策しました
写真は箱根のシンボルの一つとしても有名な「富士屋ホテル」。とても雰囲気のある外観!
日本初の本格的リゾートホテルでチャップリンやヘレンケラーも宿泊したことがあるそうです
宮ノ下を散策した後は、「箱根湯本」のお土産物屋さんがずらっと並ぶ通りを
散歩しながら温泉街の雰囲気を楽しみました。

この日はお天気が良くなかったので大涌谷などの観光は次の日にして
早めにホテルにチェックインしました
宿泊したのは箱根強羅温泉 ホテル佳山水。
ケーブルカーとロープウェーの乗り継ぎ駅「早雲山駅」に近いので観光に便利です。

夕食の時間までは温泉に入ったり、卓球したり、部屋やロビーでくつろいだりしてました
そしてお楽しみの夕食!!テーブルには彩りの綺麗なお料理が並んでいます

鶏肉のトマトすき焼き、丸茄子と豚の煮物

お刺身、鮭の照り焼き

南京クリームソースで食べる天ぷら

最後のデザートまで美味しくいただきました

朝食は和食か洋食を選べますが、2人とも和食を選びました。
温泉の泉質も良かったですし、食事も美味しく、部屋やロビーも居心地が良かったです。
しかも箱根にしてはリーズナブルな値段で泊まれるホテルで大満足でした



箱根山の中腹に位置する「宮ノ下」というエリアを散策しました

写真は箱根のシンボルの一つとしても有名な「富士屋ホテル」。とても雰囲気のある外観!
日本初の本格的リゾートホテルでチャップリンやヘレンケラーも宿泊したことがあるそうです

宮ノ下を散策した後は、「箱根湯本」のお土産物屋さんがずらっと並ぶ通りを
散歩しながら温泉街の雰囲気を楽しみました。


この日はお天気が良くなかったので大涌谷などの観光は次の日にして
早めにホテルにチェックインしました

宿泊したのは箱根強羅温泉 ホテル佳山水。
ケーブルカーとロープウェーの乗り継ぎ駅「早雲山駅」に近いので観光に便利です。


夕食の時間までは温泉に入ったり、卓球したり、部屋やロビーでくつろいだりしてました

そしてお楽しみの夕食!!テーブルには彩りの綺麗なお料理が並んでいます



鶏肉のトマトすき焼き、丸茄子と豚の煮物


お刺身、鮭の照り焼き


南京クリームソースで食べる天ぷら


最後のデザートまで美味しくいただきました


朝食は和食か洋食を選べますが、2人とも和食を選びました。
温泉の泉質も良かったですし、食事も美味しく、部屋やロビーも居心地が良かったです。
しかも箱根にしてはリーズナブルな値段で泊まれるホテルで大満足でした
