(仮)日本共産党 松戸市議会議員 うつの史行のブログ

日本共産党松戸市議団 電話:047-366-7403 メール:utuno@wine.plala.or.jp

義援金2億6800万円を被災地に(しんぶん赤旗)

2011-03-31 21:07:53 | しんぶん赤旗
2011年3月31日(木)「しんぶん赤旗」

日本共産党に託された救援募金
第1次分 2億6800万円 被災地に


日本共産党がよびかけた「東日本大震災救援募金」は全国各地で取り組まれています。

そのなかから、岩手県、宮城県、福島県に各1000万円を届けたのにつづき、20市、20町、7村の合計47自治体をたずね、第1次分として直接、届けつつあります。

これには志位和夫委員長、市田忠義書記局長、高橋ちづ子衆院議員ら中央・地方の党幹部がその自治体の党議員らとともに参加し、被災のお見舞いや現場の要望を聞き、党の救援活動も伝え、ともに力をあわせて、苦難に立ち向かうことを話しあっています。

義援金は、市町村には、被災の規模に応じて、500万円と300万円に分けて届けます。また、義援金の一部は被災地の地方議員や党組織が取り組んでいる救援活動での物資の輸送・確保などにあてられています。総額で2億6800万円になります。

志位委員長は地震・津波にくわえ、深刻な原発事故被害に直面し、役場ごと埼玉に避難している福島県双葉町の町長をはじめ、飯舘村村長、南相馬市市長や、千葉県旭市市長に義援金を手渡しました。市田書記局長は、村の半数以上が倒壊した長野県栄村の村長を激励しました。

どこでも「心から感謝を申し上げる。復興のために大切に活用させていただきます」「こんなに多額の義援金ありがとうございます。市民のために有効に使います」など、感謝とともに救援・復興への決意がのべられました。

-------------------------

○第1次義援金の対象自治体
 岩手県、宮城県、福島県

 (青森県)八戸市、階上町、おいらせ町

 (岩手県)久慈市、野田村、岩泉町、田野畑村、盛岡市、宮古市、山田町、普代村、洋野町、住田町、大槌町、釜石市、大船渡市、陸前高田市

 (宮城県)気仙沼市、南三陸町、女川町、石巻市、東松島市、松島町、塩釜市、七ケ浜町、多賀城市、仙台市、名取市、岩沼市、亘理町、山元町

 (福島県)新地町、相馬市、南相馬市、浪江町、双葉町、大熊町、富岡町、楢葉町、広野町、葛尾村、川内村、いわき市、飯舘村

 (茨城県)北茨城市

 (千葉県)旭市

 (長野県)栄村



京成バス 東松戸駅行きが増えます!

2011-03-29 20:10:56 | お知らせ
本八幡駅と東松戸駅を結ぶ京成バスについて、東松戸駅行きが増便されます。

京成バス高塚線は、本八幡駅から高塚十字路近くにある高塚停留所間を主な運行路線とし、高塚停留所から東松戸駅まで行くバスは全体の半分ほどにとどまっていました。高塚停留所から東松戸駅間は、1キロメートル弱ですが、県道市川柏線は交通量が多く、歩道も狭いため、歩いて東松戸駅に行くことは危険な状態で、何とか東松戸駅まで行くバスを増便できないか、という声が寄せられていました。
私は2006年9月議会質問でこの問題を取り上げるとともに、京成バス市川営業所を訪問し、申し入れと懇談をおこなっています。(↑クリックすると議会質問中継が再生されます)





時刻表・・・「東」と書いてあるバスが「東松戸駅行き」らしいのですが、今回の改正で70%が「東」になります。「東の方が多いじゃん」とツッコミたくなりますね。

成田スカイアクセスの特急停車など条件が整ってきたので、当然の流れだと思いますが、何にせよ良かったです。

みわ由美(よしみ)県議 頑張る!

2011-03-28 19:00:20 | 選挙
今日は朝7:45から、市役所前で大震災救援の訴えをおこないました。また、みわ由美県議からは県をあげて災害復興に取り組む決意が語られました。



本来であれば一斉地方選挙を延期して、日本中で復興支援にあたるべきなのですが、延期は「被災地」のみで千葉では県議選がおこなわれます。(4月1日告示、10日投票)
日本共産党は今度の選挙を「災害支援・復興選挙」と位置づけて頑張ります。

みわ由美県議は現在3期、市民の声を県・国に届けるための貴重な橋渡し役です。私たち市議会議員の仕事の範囲は市だけでなく県や国にも及びます。私たちがしっかり仕事をするためにも、みわ県議の議席がどうしても必要です。
千葉県は全国で5番目の財政力を誇ります。県予算を県民生活と災害復興に最大限ふりむけ、くらしと命を守れる県政実現に頑張ります。

新年度国家予算 ムダ削り復興財源に(しんぶん赤旗)

2011-03-27 13:58:57 | しんぶん赤旗
2011年3月27日(日)「しんぶん赤旗」

戦後未曽有 大災害下の来年度予算
ムダ遣い このままでいいか


 死者・行方不明者2万7千人を超す東日本大震災と、多数の避難者を出している福島第1原発事故―戦後未曽有の危機の救援・復興には巨額の費用を要する文字通りの国家的プロジェクトが必要です。政府も現時点での大震災被害総額を16兆円から25兆円と見積もり、さらに増えると予想しています。それにもかかわらず、震災前からのムダ遣い計画はそのまま。決定も間近に迫るなか、このままでいいのかが問われています。

全文はこちら。(←しんぶん赤旗のHPへ移動します)
*****
「おもいやり予算」など米軍経費1年分をまわすだけでも、全半壊した家1戸あたり1200万円の支援が可能・・・。日本政府としては、まずは被災地そして国民をおもいやって欲しいですね。

松戸市の募集救援物資一覧

2011-03-26 21:28:11 | お知らせ
松戸市から、募集する救援物資の品目一覧が発表されました。
以下、松戸市のtwitter抜粋

*****

◆募集救援物資一覧◆(※未使用・未開封に限ります)
(1)小児関連: 紙おむつ・紙パンツ・おしりふき・粉ミルク(新生児・フォローアップ)・ベビーフード・肌着・服・靴下・防寒着

(2)大人用: 紙おむつ・尿とりパッド・肌着・靴下・服・防寒着

(3)日用雑貨: トイレットペーパー・ティッシュペーパー・生理用品・アルコールティッシュ・歯ブラシ・歯磨き粉・石けん・シャンプー・リンス・洗濯石鹸(粉)・ラップフィルム・ビニール袋・ゴミ袋(紙)

(4)文具: マジック・ボールペン・ガムテープ・はさみ

(5)寝具: 毛布・シーツ・バスタオル・タオル

(6)食料品: 米・缶詰・カップラーメン・乾麺・レトルト・茶葉・粉末コーヒー・ココア

社会福祉協議会 松戸市上矢切299-1 047-362-5963
9:00~17:00 種類ごとに段ボールやビニール袋にまとめ、直接お持ち下さい。

◆支援金の募集◆
東北地方太平洋沖地震の発生に伴い、福島県等から松戸市に避難されている方々の支援を迅速かつ効果的に行うための支援金の募集及び受け入れを始めました。ご協力よろしくお願いします。
市役所正面玄関 募金箱設置総務課 047-366-7305
8:30〜17:00
*****

皆さんのご協力をお願いします。

Megelli 250r

2011-03-26 19:48:18 | 日記
最近は災害関係の暗い話題ばかりなので、視点を少し変更。

時々、yahoo!自動車のバイク欄を眺めるのですが、仕事に追われてしばらくぶりに開くと「お!?ホンダの新型250が出てる・・・どれどれ」ということで。

ホンダが発売したのは「CBR250R」、250cc単気筒、最高出力27ps、最大トルク2.3kg・m・・・といわゆる一般的な性能は今乗っているHORNETとは比較にならない残念さ。単気筒だから絶対的な出力は劣ってしまうのは仕方ありません。しかし、排ガス規制がどんどん厳しくなり、日本のオートバイ市場の縮小とあいまって、4大メーカーHONDA、YAMAHA、SUZUKI、KAWASAKIから250ccマルチが絶滅、VTRやNinja250R(ちょっと欲しかった)などが何とか頑張っているものの、すっかり火が消えてしまったような250cc市場。だいたい新型が出る度にパワーが落ちていく・・・って他の業界じゃあり得ないでしょう。まぁ、環境問題からすると少しでも排ガスをきれいに、ということで理解してはいるのですが、日を追って肩身が狭くなる喫煙者の皆さんの立場と重なるところがあるかも。

さっそく「CBR250R」を検索かけて調べていたのですが、個人的にはあんまり・・・という気分の中、「おや?」と目につくものが。
「Megeli 250r」(メガリ250r)・・・何でしょうかこのメーカーにこのバイク、カッコイイではありませんか!





このスーパースポーツと見紛うスタイリング、国内ではHONDA、YAMAHA、海外ではトライアンフやDUCATIでも似たようなスタイリングのバイクはあって、カッコイイな~、と思っていたのですが、これが250ccで出てくるとは・・・しかも全体的なバランスがいいんです、デザインの。
kawasakiのNinja250Rが出たときにも、心惹かれたのですが、これはその10倍くらい魅力的です。しかも価格が40万円というのは異常な数字で、国内メーカーが軒並み50万円オーバーであることを考えると、台風の目となりそうなバイクです。
メーカーはmegelliという2005年設立の英国メーカーで、デザインはイタリア、製造は中国という多国籍・・・というより無国籍なバイクです。バイクは日本製が1番なのは世界の常識ですが、いかんせん国内市場が元気がない、最近はタイや台湾からの輸入車も街中をふつうに走っていなすし、各国の技術も上がっていると思います。これが250cc市場、ひいては国内バイク市場の活性化につながってくれれば嬉しいです。
このバイク、私自身が全然知らなかっただけで、ネット上ではかなり話題になっているようで、発売されたらすぐに見かけることができるようになるかも知れません。信号待ちで並んだら、たぶん声をかけますので、無言で走り去らないで下さいね。

・・・ただ、これもやはり250cc単気筒なんですよね、HORNETは250cc4気筒、最高出力40psです。それをどこまで使いこなせているか、という問題は別(笑)として新型のバイクに買い換えてスペックが落ちるのは何とも複雑。とりあえずは様子見です。

でも、本当にいいなコレ。自分がデザイン重視でバイクを選んでいることを再認識した、久しぶりに欲しいと思えるバイク(250ccでという意味。それ以上ならCB400とか、CB1300とか、旧VMAXとか、KARANAファイナルとか、ZZR400とか、BMW R1200GSとか、DUCATI999とか山ほどあります)でした。

教育経済常任委員会 討論

2011-03-25 21:49:19 | 議会質問
議会の録画中継がアップされました。
録画はお昼休みを挟んでいるので、前半・後半に分かれています。(前半を早送りして最後まで再生すると、自動的に後半の再生が始まります)
私の討論は後半(39:16~)で、12分間ほどです。ぜひご覧ください。(↑クリックすると議会質問中継が再生されます)
また、意見書の提案(1:11:00~)もおこなっています。

3月定例会が終わりました。

2011-03-24 23:23:18 | 議会報告
今日、松戸市3月定例会が閉会しました。大震災や計画停電に振り回された議会でした。
私の議会報告も、本会議前半についてすら「後編」までたどり着けませんでした。(次の日が発災だったため)

最終日も、3:20から計画停電が予定されていたため、かなり時短に気を遣いながらの議会運営となりました。
議会の様子を報告します。

松戸市新年度予算案についてはいずれも可決・成立しました。
日本共産党は一般・国保・介護保険・後期高齢者・市場・競輪の各会計予算に反対、水道・下水道・駐車場・病院の各会計に賛成しました。
また、この予算案には「付帯決議」が2本つけられ、全会一致で採択されました。
「付帯決議」の概要は以下の通りです。

*****
【一般会計予算に関する付帯決議】

今回の東北関東大震災によって、市内でも家屋の半壊・一部損壊などが報告されており、こうした方々への助成制度を整備するよう求めたものです。
*****
【病院事業会計予算に関する付帯決議】

東北関東大震災では、本来被災者を受け入れる施設である市立病院が、1号館の耐震性の問題から入院患者に他施設へ避難いただくような状況になりました。市立病院の建て替えは一刻の猶予もなく、市立病院建替計画検討委員会の答申が出された後、その結果を十分にふまえ、速やかに新病院建設の設計をすすめるよう求めたものです。
*****

次に一般議案について、12件が採決され全て可決されました。
日本共産党は、議案第24号「松戸市ほか5市消防指令事務協議会規約の制定に関する協議について」には反対しました。
議案は、消防業務を6市で統合する・・・いわゆる消防の広域化をすすめるものです。現在の消防力の充足率は松戸市で90%前後、ほかの5市ではより低い自治体もあります。広域化は、消防力の充足を図るのではなく、消防体制を「うすく、押し広げる」ものであり、各自治体の消防力低下につながると指摘をしました。

請願・陳情については、5本の請願はすべて不採択、陳情は1本が不採択、もう1本は継続審査となりました。
請願は「教育格差をなくし、すべての子どもたちにゆきとどいた教育を求める」というもので・・・

(1)「30人以下学級の実現」
(2)「学校施設の改善・耐震化」
(3)「特別支援教育への支援体制の充実」
(4)「林間学園の宿泊費補助」
(5)「パート学校事務員の正職員化」

をそれぞれ求めています。
(1)(2)は日本共産党のみが賛成、(3)(4)(5)は日本共産党・社民党・民主党が賛成しましたが、反対多数で(反対討論もせずに)否決されました。とくに今回の大震災で市内でも学校の被害報告があったにもかかわらず、「学校施設の改善・耐震化」の請願に反対するという判断については、市民に説明責任を果たすべきだと思います。
明日のブログで掲載予定ですが、私が請願に対する賛成討論をおこなっています。10分ちょっとですので、ぜひご覧下さい。

陳情は「松戸市生活カタログへの市内サークル連絡先の掲載を求める」というもので、昨年発行された生活カタログに市内で活動する市民サークルの連絡先が掲載されなかったことに対し、掲載の続行を求めたものです。
日本共産党と市民力が賛成しましたが、反対多数で否決されました。

継続審査となったのは「容器包装リサイクル法を見直し、発生抑制と再使用を促進するための仕組みの検討を求める」陳情です。
これは6月議会に引き続き審査されることになると思います。

最後に意見書です。議員提出議案として7本が提案されました。
(1)法人税の引き下げと消費税増税に反対する意見書・・・否決(日本共産党・社民党が賛成)
(2)米軍への「おもいやり予算」の廃止を求める意見書・・・否決(日本共産党・社民党・中田議員が賛成)
(3)国民健康保険の広域化に反対し、国の医療費負担の引き上げを求める意見書・・・否決(日本共産党・民主党・社民党が賛成)
(4)小沢一郎民主党元代表の証人喚問を求める意見書・・・可決(民主党・無所属の会が反対)
(5)JKA交付金制度の改善を求める意見書・・・否決(日本共産党・中田議員が反対)
(6)コメの個別所得保障制度の見直しを求める意見書・・・可決(民主党・社民党・中田議員が反対)
(7)就学援助制度の充実を求める意見書・・・可決(全会一致)

最終日の採決結果は以上の通りです。
議会の様子は、明日の夜には録画中継をご覧いただけると思います。

松戸市の避難者受け入れ

2011-03-23 16:43:43 | お知らせ
避難者受け入れ状況(9:00現在)

矢切老人福祉センター:25人
東漸寺:20人
栄松寺:23人
小金原老人福祉センター:53人
福島県学生寮:36人
東部老人福祉センター:12人
六実高柳老人福祉センター:27人
市立松戸高校:57人
小金市民センター:15人
ホームステイ:29人

となっており、また各地でボランティア活動が精力的におこなわれています。
ホームステイ受け入れをしている方から、ブログの記事(←クリックすると記事に移ります、下段コメント欄をご覧下さい)についてご意見をいただきました。当事者としての切実な声に、私自身の認識の甘さと、避難者の方々へのきめ細やかな支援の必要性を痛感いたしました。
私自身、阪神淡路大震災にボランティアに行った際、被災者の方の心の深い部分、根本的なことに対して何も手をさしのべることができなかった無力さに涙したことを思い出しました。こうした気持ちに常に立ち戻ることが大切ですね。

いろいろなご意見をいただき、それを私の活動や市政運営に活かし、それを市民の皆さんにフィードバックしていくことがこのブログ開設の目的です。
お気づきの事やご指摘、提案などございましたらご遠慮なくぜひお寄せ下さい。