(仮)日本共産党 松戸市議会議員 うつの史行のブログ

日本共産党松戸市議団 電話:047-366-7403 メール:utuno@wine.plala.or.jp

給食・農作物の測定・・・システム後退?

2012-04-29 17:27:05 | 議員活動
先日、放射能対策総合計画への意見を出すに先立って、東部クリーンセンターの放射線測定器を視察にいきました。

昨年10月に最初の測定器が導入された様子をブログでご報告しましたが、少し様子が変わっていました。





測定器が3台になったのはご存じだと思いますが、問題は測定器の横のパソコンです。

10月の時点では測定器の表示部に放射性物質の測定数値が数字で表示(たとえ1桁台でも)されていました。
その数値を記録した上で、10Bq/kg以下の場合には不検出として結果を公表していました。

今回はパソコンが新たに接続され、その画面に結果が表示されるのですが、何らかのソフトが測定器とパソコンの間に噛まされており、測定結果があらかじめ設定された数値・・・おそらく10Bq/kg・・・以下の場合はN/D(不検出)と表示されるように設定されていると思われます。

日本共産党松戸市議団は、測定結果について「測定結果には誤差があることを明記した上で、数値を公表して市民の選択権を保障すべき」と訴えていますが、現在のシステムではそれができないようになっています。
以前(10月時点)は可能であったものが、できなくなっているというのは明らかに後退であると言わざるを得ません。
見えるものをワザワザ見えなくして目を背けてしまう姿勢は問題です。

*****

ブログへのご意見、ご質問等は以下のアドレスにお願いします。
utuno@wine.plala.or.jp
可能な限り、お返事させていただきます。

放射能対策総合計画への意見を提出

2012-04-27 20:54:38 | 議員活動
日本共産党松戸市議団は、松戸市放射能総合計画に対するパブリックコメントを提出しました。

具体的内容は以下の通りです。







タウンミーティングでの皆さんのご意見も参考にさせていただきました。
今後は松戸市議会放射能対策協議会でもさまざまな提言と、計画の進捗管理などをおこなっていくことになります。
ぜひ引き続き皆さんのご意見をお寄せください。

*****

ブログへのご意見、ご質問等は以下のアドレスにお願いします。
utuno@wine.plala.or.jp
可能な限り、お返事させていただきます。

放射能総合計画タウンミーティング

2012-04-24 22:09:13 | 議員活動
今日は、市民会館で開催されたタウンミーティングに参加しました。



冒頭、放射能対策総合計画について内容の説明があり、その後に質疑応答の時間がとられました。
参加した方の質疑応答はおおむね以下のような内容です。

(Q)市内全域が汚染されている以上、0.23μSv/hという除染対象区域の線引きをせず全体を除染すべきでは。
(A)国の基準は0.23μSv/hであり、現時点ではこれを崩す考えはない。対象区域外でも子どものいる家庭で0.23μSv/hを超えた場合は除染対象にする。

(Q)クリーンセンター職員は健康調査が実施されているが、それを市民にもおこなってはどうか。
(A)国の電離則にもとづいて問診や血液検査などを実施している。市民の健康調査については医師会や医療機関と相談をしているが、現時点の計画には入っていない。検討する。

(Q)食品の測定結果について数値の公表を。
(A)現在の測定では20ベクレル/kgまでしか測定できない。

(Q)地域の学校などの施設ごとに食品の測定器を置く必要があるのではないか。
(A)貴重なご意見として受け止める。

(Q)総合計画にある健康調査について、問診だけでなく検査をすべき。
(A)いまの体制の中でできるのは1歳半、3歳の検診メニューに加えることである。これで9割以上の子どもをカバーできる。

(Q)通学路や道路の除染の徹底を。
(A)すでに通学路については5cm線量を測定し、側溝を除染を実施した。アスファルトについてはそれほど線量は高くないので計画していない。なお市内の道路は約1000km、側溝は2000kmあり、すべて除染すると70億円ほどかかる計算である。

(Q)内部被曝や学校での屋外活動の制限などについて、きちんと被曝の危険性を市民に伝える情報提供・啓発が足りないのではないか。
(A)貴重なご意見とし受け止め、改善を検討する。

(Q)学校の運動会は除染が終わってからにすべき。
(A)秋の運動会は熱中症の心配もあり、それとの兼ね合い。学校のカリキュラムしだいということも。

(Q)5cm線量で極端に高い部分などへの対応は。農地以外でも土壌汚染の測定(ベクレル)を実施する考えは。
(A)地上1mの空間線量0.23μSv/hが除染の基準である。空間線量は土壌汚染の目安ともなっている。

(Q)民間保育所やURの除染計画や結果は。
(A)保育所とURにそれぞれ問い合わせを。

(Q)路面清掃車による道路清掃実績は、また清掃を実施した路線の公表をして欲しい。
(A)路線の公表はしていない。また現在は清掃・吸引した汚染泥の管理・処分方法が確立していないため、路面清掃車は走らせていない。路線公表は検討する。

以上、内容としては、これまでの一般質問や新年度予算審査、4月9日におこなわれた議員への説明会で私が質疑した内容とかなり重なっていました。議会からも、市民からも同じ内容の指摘があったことは行政にとって重い意義があったと思います。

・・・ただ、どこの会場も市民の参加状況はイマイチのようです。逆にタウンミーティングを渡り歩いている猛者(笑)もいるようです。顔見知りも何人も参加されていました。皆さんご無沙汰してます。

日本共産党は、各地のタウンミーティングを5人の議員で分担していますが、今後わたしは東部市民センターのタウンミーティングに参加する予定です。

*****

ブログへのご意見、ご質問等は以下のアドレスにお願いします。
utuno@wine.plala.or.jp
可能な限り、お返事させていただきます。

松戸市議会放射能対策協議会が発足

2012-04-10 22:24:32 | お知らせ
「松戸の未来を取り戻す会」(通称:MMT)のブログはこちらです。

*****

測定結果地図へのリンクを変更しました。こちらをご覧下さい。
これはgooglemapに各自治体が公表した測定値をプロットしたもののようです。(私が作成したものではありません)

*****

昨日、松戸市議会放射能対策協議会が発足しました。

今後は、松戸市の放射能問題についての松戸市議会における専門協議会となり、測定や除染、健康診査などさまざまな問題を議論、提案などを執行部に対しておこなうことになります。

なお、メンバーは議長、副議長および各会派の幹事長となります。
私も幹事長ですので、日本共産党から協議会のメンバーとして参加します。

議長     田居照康
副議長    山沢誠
日本共産党 うつの史行
公明党    渡辺美喜子
市民クラブ  中川英孝
松政クラブ  桜井秀三
絆       杉浦誠一
市民力    山中啓之
民主・社民  二階堂剛

協議会は公開制(傍聴可能)ですので、お時間がありましたらぜひ傍聴にお越し下さい。

*****

ブログへのご意見、ご質問等は以下のアドレスにお願いします。
utuno@wine.plala.or.jp
可能な限り、お返事させていただきます。

「吉井英勝」講演会の動画を配信

2012-04-02 22:46:48 | お知らせ
「松戸の未来を取り戻す会」(通称:MMT)のブログはこちらです。

*****

測定結果地図へのリンクを変更しました。こちらをご覧下さい。
これはgooglemapに各自治体が公表した測定値をプロットしたもののようです。(私が作成したものではありません)

*****

先日の、吉井英勝衆議院議員の講演会の動画がアップされています。
動画は全体で2時間弱ですが、吉井さんのだけ観ると1時間ほどです。こちらで、当日配布した資料もご覧いただけます。
ちなみに私の話は6:30あたりからです。

ぜひご覧下さい。


*****

ブログへのご意見、ご質問等は以下のアドレスにお願いします。
utuno@wine.plala.or.jp
可能な限り、お返事させていただきます。