身体の疲労をシャワーで流し、ちょっとだけゆったりとホテルで寛いだ後、
そういえば・・・大きなショッピングモールあったなあ・・と思い出した。
今回のホテルは かの有名な「ラッフルズホテル」が程近く、
その周りは比較的高級なお店が多い。
散歩がてら ぶらぶらとそのモールを目指す。<歩かないと腹も減らない>
そのモールは「ラッフルズ・シティ ショッピング・センター」。
「フェアモントホテル」、「スイソテル ザ スタンフォード」というホテルも入っている大きな商業ビルだ。
賑わいは想像以上だった。
高級ブランド店が軒を連ね、地下はレストラン街、フードコート。美容室や銀行なども入っている。
一通り・・・とまではいえないが、ブラブラとウィンドーショッピングを楽しむ。
気づけば、胃の余地が出来ていた。
なんとなーーーく食べたくなったのは「小籠包」だった。
言わずと知れた台湾の人気店「鼎泰豊:Din Tai Fung」へと入る。
厨房はガラス越しに見える。
ものすごい忙しさ・・・・・きっと中は高温で汗だくになるだろうな。
注文はオーダーシートに記入する。
しばらくすると専門のスタッフが抱えてもってきてくれるのだ。
アツアツの揚げワンタンと、小籠包、そしてデザートに蒸し饅頭(中は餡子)をオーダー。
どれもホッと出来る美味しさ。
特に小籠包はジューシーで皮も日本よりしっかりめ。
控えめにオーダーしたけれど、これならいくつでも食べることが出来そうだと錯覚した。
酢と生姜であっさりいただくのも良し。辛味噌がついているのも嬉しい。
ちなみにこちらの「鼎泰豐」さん、シンガポールのあちこちにあります。<ファミレステイストに店舗展開している>
店の外に出ると、すでにあたりは夕暮れ・・・。
そうだ、マーライオン見てないじゃないか!とタクシーをつかまえて向かったのはマーライオン公園。
夜になるとタクシーは高くなるので要注意。
マーライオン公園からは、「マリーナベイサンズホテル」が臨めます。
夜景の彩りがアジアチックで気分も盛り上がってきました。
20時からはレーザーショーが始まります。
穏やかな音楽と共に始まる光のショー。
しばしうっとりとその音楽と夜景に浸ります。
シンガポールの夜は、高層ビルの夜景も綺麗。
ホテルだとシティビューのほうがお高いほど。
そしてマーライオン越しのマリーナベイサンズホテル!
いろいろ馬鹿な格好をしてカメラにおさまりましたが、その辺はさすがにUPできません。すみません。
夜のマーライオンは・・・・なんとも妖しい雰囲気で、私的にはがっかりしませんでした。
今日一日、よく食べたねえ・・・と旅腹をさすりながら、ホテルへと帰りました。
7へ続く・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます