今日は天気がまずまず良かったので、
片町でランチでも・・と足を伸ばしてみました。
少し歩きたい気分だったので、
離れたところに車を止め、ぶらぶら。
大通りを外れ、少し小径を行くと、なかなか雰囲気のある通りが多いんです。
ただ、元々 夜の街
なので静か~。
お店もほとんど閉まっています。
お目当てだったお店がなんと休業!定休日変わったのか??
仕方なく、片町を後にし、一路「小立野」方面へ車を走らせました。
高台から眺める金沢の街はなかなかいいもんです。
ランチタイムに突撃したのは「焼き鳥居酒屋 十兵衛」。
石川県金沢市錦町ミ13-2
076-222-5495
営/17:30~23:00(L.O.)
休/火曜 ※年末年始の営業は、電話で確認を。
パーキング10台あり。
お店の中から街を一望できるロケーション。
たくさんのマダムで賑やかな店内。
思ったより広いです。
座敷もあってくつろげそう。
今回はランチタイムの終わりかけに出向いたので、
メニューはランチコースのみ。
これが1000円とお安い。
小鉢がたくさんついたヘルシーなランチ。
お味噌汁はもずくがたっぷり。
卯の花もあっさりと美味しいです。
野菜と鶏、ヒレをカラッと揚げたものがメイン。
美味しいです。
素材もまずまず!
ちょっと揚げすぎの感じもしましたが、蓮根も茄子も美味しかった。
そして私が一番好きだったのは「マグロ山かけ」。
山芋が本当に美味しかった。
サラダなどで使われている野菜もシャキシャキ新鮮です。
1000円のランチなら充分ですね。
夜はコース3000円からとリーズナブル。
夜景を見ながら一杯ってのもいいかも。
たぶん同じ席です(笑)
夜もあっという間に満席でした。
そして夜景もキレイでした。
ただ、肝心の串焼きが塩コショウが強すぎかなって感じがしました。
まぁこの頃の私はつわり中(妊娠には気付いてませんでしたが)でしたから、
評価はかなり怪しいものがありますが。^ ^;
ブログ4周年おめでとうございます!
これからもグルメネタ中心に幅広いネタを期待しています。
卯月さんらしいブログをこれからも続けていってください。^ ^
確かに仰るとおり、夜景はたまらんだろうな。
焼き鳥、味が濃いのか・・。
うーん、血糖値や血圧には悪いね。
4年もブログを続けてこれたのは、
ひとえにりっこさんのような
優しいブロガーさんたちのおかげです。
ありがとうございます。
これからも精進しますのでどうぞよろしくお願いします。