goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

日常グルメ

2023年09月07日 20時09分00秒 | ~日常グルメ~
少し暑さが落ち着いたとはいえ、
夏バテはなかなか解消出来ず。
久々に『せなら』さんに
行ってきました。
日曜もお手頃価格のランチが
あって、とても有り難い!
………んだけど、
ちょっと変わっちゃったかな?
と思う部分もありました。
飲める飛騨牛、薄切りロース
肉は相変わらず美味しいですがね。
冷麺は随分様変わり。
※味も……(ー_ー;)
辛味の効いたおにぎりもパンチが弱くなったし、海苔も変わったっぽい。
まあ……色々変化する時代ですよね。🤨



〜テイクアウトのお寿司〜

城端にある“幸ずし”さん。
噂に違わず美味しいお寿司でした。特に帆立と白身が旨かった!
今度はお店で頂きたいな。


こちらは馴染み?
『鮨よし』さんのテイクアウト。

いつも通り、落ち着いたお寿司で、シャリ(酢加減)も丁度よかった。
やっぱ富山は白エビがおいし。


今年のナガノパープルは
いつもの“タカトウ”さんではありません。⇐全滅したらしい🤕
なので、雷電の里オススメ?の
中島さんのものを送って頂きました!

中島さんも美味しい葡萄農家さんですね。来年から混ぜ混ぜしようかなぁと企んでます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くらしの道具とカフェ 山ごぼう(... | トップ | 久々の丹波(一泊二日)前編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。