今日はカレーの気分だったので、
金沢県庁近く「ティルパティ」でランチしてきました。
主人の大好物「タンドリーチキン」。
香ばしくて食べ応えがあって美味しい。
柚子コショウのようなスパイスでさらに刺激的な味へ。
「チョウメン(焼きそば)」
これは私の大好物。
野菜と卵たっぷりで味付けは中華料理っぽい。
いくらでも食べることが出来ます。
「モモ」
ようするに餃子。肉汁がアツアツで皮が分厚く、満足度大。
しっかりと肉汁が閉じこめられているのですごく美味しいです。
「プレーンナン」
端っこがパリッ、中はほわっと柔らかく甘みのあるナン。
カレーはどちらもまろやか。
下のキーマカレーは御飯と相性がよさそげ。
揚げ茄子も食べ応えがあって満足。
どのメニューも美味しいのでいつも食べ過ぎてしまいます。
住所:金沢市藤江北4丁目490
電話:076-267-4677
時間:火曜~金曜まで 11時~14時30分 17時~23時
土日祝 11時~23時(L.O.22時30分)
休み:月曜日
作り方が載っていて、食べたいなーって思ってたところに
この写真!!!!
写真からもスパイスの妙が伝わってきますね~
ナンはプレーンも美味しいですけど、くるみとかレーズンとか
入ってるのも食感が楽しくて好きです~
いつかスパイス教室に通ってみたいものです。
美味しいですよね、タンドリー。
私達夫婦も大好きでしょっちゅう食べに行ってます。
そか、自分ん家で作ってみよう。
ナンも家で焼けたらいいけどきっと失敗しそう・・。
タージマハルのそれしか食べたことがなく興味しんしんです。
焼きソバもいろどりがすばらしいですね。
石川県庁界隈は一時期、外食店のオープンラッシュ
でしたがようやく一段落したと思ったら 6月末に
すし食いねぇ 県庁前店がオープンしたときいて
昨日行って来ました。お目当ては個室のタッチパネルによるタッチポンシステム。タッチパネルでオーダーするとブースに寿司が自動的に搬送されてきます。
某100均寿司のように注文品と書いた皿の上に他の
回転寿司と一緒に回ってくるのではなく完全にそのテーブルに自動配送されてきます。
レーンの流れている寿司が取れない、流れている寿司をじっとみて選ぶことができないといった寂しさはありますがそこは すし食いねぇ オーダーで出てくる
すしはほとんど外れなし。
ご参考までに
回転寿司もライバル店登場!といったかんじで
これからも続々オープンしそうです。
金沢も高岡も発展の余地がたっぷりあって期待出来ます。
小矢部もなんとかならないかしら・・・。