goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

~双子を中心に世界は廻る~②

2006年10月13日 22時45分53秒 | 家族


義姉の産後は10日入院で済みそうです。
思ったより回復が早く、本日無事流動食を脱しました。
持参したサンドウィッチをパクパクと完食し、
さらに食パンまでつまもうとしていました。

赤ちゃん達の事が気になるのか、
なかなか寝れなかった出産直後と違い、
昨日はぐーっすり死んだように眠ったそうです。
出来るだけ歩行をして、
早く普段の生活を送れるようにならないと駄目らしいですね。
そろそろ里帰りの日にちも見えてきました。
準備が随分進んでおります。
昨日、購入して一ヶ月ほど経つ
ロアンジュオートスイングRU-700を組み立てました。
これは以前、ottoさんのおうちで拝見して
なんて便利な物があるのだ!と感心していた品です。

ドーンと2台設置しました。
オルゴールも心地よい音でとてもいいですね。
洋服はとにかく成長が早い事を考えて60サイズをメインに揃えました。
短肌着などは40枚ほどあります。<そんなにいらない?
やはりこれ<におわなくてポイEASY>は必需品でしょう。
お尻拭きウォーマーも寒い冬に欠かせません。

ベビーベッドはレンタルで2台調達。<義兄が
ミルク・おむつなどは義姉の姑が用意されるらしいです。
お布団は独断と偏見で「赤ちゃんの城」のものを購入。
それに5重ガーゼ(松並木)のケットやシーツカバーを準備。

うー・・ちゃんと使いこなせるのか不安だ!!
それよりも赤ちゃん達のお気に召すかどうか・・・。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のミーコ | トップ | ~双子を中心に世界は廻る~③ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tuna)
2006-10-14 17:44:39
NYから帰ってきたよ

また書き込みしますわ。

っていうか、手紙にするわ。

赤ちゃん生まれたのね?!おめでとうございます!私にもよきアドバイスを頂けたら幸いです。
返信する
tunaへ (卯月)
2006-10-14 20:18:27
おかえり~。

また土産話聞かせてな~。



とうとう双子ちゃんが出てきてくれたよ。

ありがたや~・・・

アドバイスはともかく、必死で子育てするよ。

応援してね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。