goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

「ビリーズ ブートキャンプ」恐るべし

2007年05月24日 23時06分06秒 | 映画&アニメ&本&ニュース



・・・・・・・ビリーズブートキャンプ
・・・・・なぜか続いてます。

私は、散歩30分コースすら3日坊主で辞めたし
過去にジムに入会したけど通ったのは10日ほど・・・。

ようするに飽きやすく続けることができない駄目人間です。

が・・

なぜかこのブートキャンプだけは既に一週間ほど
続けることが出来ています。
一日も欠かさずに・・応用編&最終プログラムを交互にしています。

おかげ?様で主人は上腕部の筋肉と肩の筋肉がつき
堅くなっています。
喜ばしいことです。
スクワットも無理せず出来るようになりました。

そして適当にこなしている私も
肩・足・腕がものすごく堅くなったのです。
ようするに筋肉がついてきたのです。
ひどいプログラムでもなんとかこなせるようになり、
ビリーの「よくやった!(good job)」の声を
聞くことがちょっと快感になってきたのです。

ただ・・・私はこんな筋肉はあまり必要としていません。
階段の上りがとても楽なのは喜ばしいのですが
ふくらはぎが堅く張っています。

その上、ちょっと大きくなった??

 

 

・・・・・ビリーと共にエクササイズしている
お姉さん=アマゾネスたちのように
なりたいわけではありません。
<いえ、もちろんなれないと思っていますが>

脂肪燃焼だけを希望している私なのに、
筋肉ばかりつくのは困りもの。


ちょっとブルーな毎日です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yahoo!ブログ開設しました 「ひだまりミーコ」

2007年05月20日 18時03分03秒 | 映画&アニメ&本&ニュース



Yahoo!で
「ひだまりミーコ」というブログを開設致しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/utsuki321





こちらは猫の写真集的なブログにしていきたいと思います。
一眼デジカメ「CNANON EOS 20D」で撮った画像をアップしております。

限定ブログとなっていますので
もし興味のある方はどうぞ覗いてみて下さいね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで・・・・・

2007年05月20日 17時41分45秒 | 映画&アニメ&本&ニュース



先日の「gooブログ」アクセスランキングが
二日続けて1000位以内となりました。

これはすごい!と主人に言われたので
ちょっとだけご報告!

ブログ数 778915中 966位でした。

ちょっと驚いております。

これも皆様が根気強く来訪して下さったおかげです。

ありがとうございます。

じみーに手狭くやってきたこのブログも
こんなにたくさんの方に見て頂けるまでになり
すごく嬉しいです。
これからもどうぞ見守ってやって下さい。

 

<(_ _)>

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「友人の出産」

2007年05月19日 18時21分08秒 | 映画&アニメ&本&ニュース



5/15には友人のMちゃんが二人目(女の子)を出産。

そして今日、5/19には「tuna」ちゃんが第一子(男の子)を出産しました。


おめでとうございます


ほんと無事に出産できて
よかったね~



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Google Earth] は面白い

2007年05月18日 16時08分05秒 | 映画&アニメ&本&ニュース


「Google Earth」


otto」さんのブログで拝見した「グーグルアース」。
早速、私も体験するためにダウンロードしてみました。
これは本当に画期的なシステムソフトですね。
検索時の滑らかな動きにもびっくりです。



赤い↓矢印の家がわが家です。

うおーすごい!!
周り田んぼだらけだ!

ちなみに大阪の実家は下記の通り・・・・。



家ちっちゃーい!学校がでかすぎなのか?



大阪と富山を比較すると大阪はやっぱりすごい家の数ですね。

かなり楽しいこのソフト!
ちょっとはまりましたよ、ottoさん!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(喜)新美先生のブログにミーコがぁ~~

2007年05月15日 17時55分38秒 | 映画&アニメ&本&ニュース





犬猫写真家 新美敬子先生は
ご自身で「ブログ」を開設されています。

犬猫好き必見のとーっても素敵なブログなんです。

「犬と猫がよろこぶ写真の撮り方」


先日の写真撮影会で先生が撮って下さった別ショットが
ブログにアップされていることにびっくりしました~。
(ありがとうございます、先生(涙))

ミーコの必死な表情が・・・面白いですよ~!
ナイスワンショットです!
是非ブログへ訪れて、ミーコの当日の緊張した表情をみてください。

その他、先生の愛猫ちゃんの写真が満載!!めっちゃかわいいんです。



犬猫オーナーのほとんどが

「自分の猫(犬)が世界一かわいい!」

と思っています。
その可愛さを出来るだけ上手に写真に残したい!と
切に願っているのです。




新美先生の写真は、猫たち犬たちとの対話が感じられる
とてもあたたかい作品です。


私もミーコとの対話を大事にして
いい写真が撮りたいな~・・・。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「誕生日」とうとう30歳になりました。

2007年04月23日 11時19分00秒 | 映画&アニメ&本&ニュース






時は無情に過ぎ・・・・・・

・・ってなわけで本日とうとう、あっという間に、やっと、30歳となりました。


30歳なんて・・・中学卒業してからもう15年?
うっそ~・・ってな感じなんですが、
ちゃんと年をとっていってるんですね(笑)。

中学生の頃は、
「私は30歳くらいで仕事しながら結婚、それから子供を作って海外で住む!」
と漠然と思い描いていたものですが、
やはり現実は随分違いました!

現実もとても幸せです。





今朝はせっかくの誕生日だというのに頭痛がひどく
珍しく食欲がありませんでした。
かといって、眠ることもできないので
ガゲナウのレンジフードの手の届かないところをを必死で掃除しました。
(頭痛の為、行動がおかしい)

おかげで満足のいく美しさになり一安心。

そしてご褒美かのように郵便屋さんがチャイムを鳴らしたのです。

荷物は私の親友からでした。


「rebecca taylor」
のお財布!

猫好き必見のブランドですね。
このブランドのサングラスを愛用しており
お揃いになって嬉しいです。
手頃な大きさでお遣いに重宝しそうです。

忙しいのに、ありがとう「N子」ちゃん!
大事にします。


ひとしきり喜んでやっと落ち着きました。
薬も効いてきたので今現在ブログを書いているわけです。

実は今日は「結婚丸4年記念日」でもあるのです。

いやぁ、よく四年も無事に?共に暮らせてきたよ。
私と主人は短気で結構ぶつかることが多いのです。
必然的にケンカはド派手。

でも今まで離婚もせず頑張ってこれたのは
主人の引き際のおかげだと思っています。

ありがとう。<ちっちゃく


今日の夜は以前から行ってみたかった金沢「四遊」へ出かけます。
その記事はまた後ほどに・・・。




 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ咲いた

2007年04月22日 22時54分30秒 | 映画&アニメ&本&ニュース



私の住んでいるところは多少寒いので
開花も少し遅いのですが、
チューリップがようやく咲きました。



ああ・・・春だねえ。



去年と同じく、少し遅めの開花となりました。
チューリップ花壇が満開になるのはもう少し先のようです。



ミーコは未だ寒いらしい。
テレビの上は一番暖かい寝場所。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「引越当日」  ヘトヘト・・・

2007年04月12日 22時41分20秒 | 映画&アニメ&本&ニュース



とうとう、引越しました。

現在、22時過ぎ・・・一段落して久々の富山の夜を過ごしています。

 

一日の流れを書いてみます。

朝7時半に起床。

荷造り最終段階に入る。

父が購入してきたコンビニのおにぎりを朝ご飯とし、
とにかく掃除を始める。

午前8時25分くらいに「引越社」到着。
作業員は若い男性3名。

どんどん運び出す。
富山への荷物と廃棄物をしっかり把握。
あっという間に部屋が空いてくる。

午前10時40分に荷造り終了。

その後、4トントラックに廃棄物が入らないことを確認。
のちほど、別のトラックが来てくれることを知る。

午前11時に引越社さんが富山へ出発。

午前11時20分卯月のムラーノ父・旦那のプリメーラ出発。

近畿道に乗る。

午前11時54分に主人から電話。
「お母さんの遺影はそっちにあるんか?」
あわてて降車。確認をするが「無い」ということが判明。
父・主人は家へUターン。
(既に茨木あたりまで車は来ていたのに・・・涙)

私は「??」困惑しながらも先に車を走らせることを決心する。

当初、合流することを予定していた「大津SA」も無視し、
さっさと「賤ヶ岳SA」までぶっ飛ばす。

そのころ、大阪自宅では遺影がポツンと残っていたことが判明。
・・・・・・・・・・ようするに大事なものを忘れていた・・・・。

私は時速160kmで北陸道をぶっ飛ばし、
さっさと富山へ帰りたいと熱望していた。

途中、何台もの覆面パトカーを発見。(今日は多かった)
もちろんマークされるが危機はうまく回避する。

福井辺りでハイテンションになる。
大声で歌いながらスピードを保つ。
おかげさまで40分ほどで富山の自宅へ到着。

先発隊の引越社はまだだった。

気分はハイのまま、掃除とミーコの解放をする。
主人たちは南条あたりをかっ飛ばしていた。

午後3時50分頃、主人と父が到着。

午後4時過ぎ、引越社到着。

次々と荷物が運ばれている間、私はキッチンの掃除に専念。

ヘトヘト度130%・・・ほど。

一時間強で荷下ろし完了。
みなさんお疲れだろうに、さすがプロ。
元気な笑顔で大阪へ帰っていきました!タフさを見習いたい。

ゆったりとお茶を飲む。

午後6時半、おなじみ「樫」で夕食をとる。

疲労度はピークに達する・・・。

帰宅後は風呂へ入ってのんびりと休む・・・現在に至る。




とにかく引越は疲れました。
これでもかというくらいの廃棄物。
なぜか遺影をわすれるという愚行を犯し、労力を無駄にする。

は~・・・

でもなんとか引越完了です。

明日は挨拶回り!!!

事務手続き!銀行巡り。

なかなか休めません・・涙






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越しまでのカウントダウン 「残り7日」

2007年04月06日 07時44分53秒 | 映画&アニメ&本&ニュース


とうとうあと一週間になってしまいました。
うーん、意外とのんびりしてますね。

 

やはり廃棄物処理で頭を悩まさなくても済むからでしょうか?

役所手続きなどは直前にするとして、
やはり不動産屋さんとの話をきっちりしとかなくては
と思っています。

家の管理をお願いするわけですからね。
売り家公開の手段も決めなくては。

富山にいくととにかくバタバタしてしまうので今のうち
のんびりしとこう・・・。

今日は花見へ出かける予定なのですが肌寒いですねえ。
日中の気温上昇に期待したいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする