goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

香林坊大和の優待セール

2010年07月24日 09時10分15秒 | ショッピング



今週の水曜日は「大和の優待セール」でした。


駐車場も多少並んでいましたが、さほど苦労せず入ることが出来ました。
しかしものすごい人出。

普段、比較的空いているので、逆に新鮮だった。

ラルフローレンで、ピローケースを購入。
セールじゃないと高くて買えない。

深川製磁のティーカップがとてもお安くて即決。
色絵花鳥紋紅茶碗皿


本当は湯呑みも欲しかったけど、裏の汚れが目について却下。
(1050円~というお値段はそれらを差し引いてもお買い得なのかもしれないが)

主人はCKでシャツを購入し、満足気。
8月初旬の大阪帰省、その時はバーゲンも終了しているだろうなと、ブツブツ言っていたけど。

私のお目当て・・といえば「ミルキュア・ピュア by ハウスオブローゼ」。

ウォッシュ&パウダーが大のお気に入り。
子供の頃、母が使っていたのを思い出し、最近購入するようになった。
ミルクの良い香りと、泡立たない洗顔料ってのが面白いんです。
すぐに無くなっちゃうけどね。
肌はつるつるに光ります。

人混みに疲れ果て・・・・カフェで休憩。

外界の暑そうな空気とは無縁。でも一旦売り場に入ると熱気!!
もう体力が無いわ・・・

地下の食料品を少しだけ見て、帰ることに。
皆さんの両手の荷物・・半端無かったです・・・ハイ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井波の骨董屋さんでお買い物

2010年07月17日 23時43分51秒 | ショッピング


かき氷を食べた後、立ち寄ったのは「古美術 蒐古堂」さん。
                    (しゅうこどう)

たくさんある骨董品の中で、お気に入りを探す楽しさ。

一番のお気に入りだったのはコーヒーカップ。
2500円・・・迷った。

しかしコーヒーカップは出来れば二客揃いで欲しかった。
諦めることに。



↑代わりに購入したのが、九谷焼のおちょこ。
愛らしい形と状態の良さに即決。
500円という値段も嬉しい。
この大きさだと薬味入れにもいいね。

もう一つの器、これまた500円。
ちょっと荒っぽいけど、素朴な土の感じと手触りが決め手となった。
ちゃんと名があったけど・・忘れちゃった。
大きさも手頃なので、もう一つ買いに出かけようと思っている。

間乗寺 元スキー場から観た散居村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW! ブルーレーザーマウス

2010年06月19日 20時59分37秒 | ショッピング



ブルーレーザーマウス

右クリックが効きにくくなってきたので、ここで新調したマウス。
世はワイヤレスマウスが主流らしいけど、
私はイマイチ信用していないので、(過去の経験上)有線をチョイス。

「これにしたら?」
・・・・と主人に差し出されたマウスは「ブルーレーザー」でした。


神秘的なブルーが美しいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下ミツさんとのコラボ 「とうふパン」

2010年04月29日 23時43分47秒 | ショッピング


 

名鉄エムザの地下で発見した「とうふパン」210円を食べてみました。

ちょっと前から有名だったようで、皆さん注目していました。

中身は豆乳クリームなんですけど、なんともじわっと優しい甘みのクリームです。
パンはふわっふわ。
やわらかくて、素朴な感じ。
厳選された素材を使っているらしく、とてもまとまりのある出来です。

おいしかったです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あんしんごはん」 in 高岡

2010年04月27日 21時14分27秒 | ショッピング

 

前々から行きたかったお惣菜屋さん「あんしんごはん」。

大繁盛らしく、この日もすごいお客さんの数。
安心安全なお惣菜の販売と、奥ではちょっとした食事コーナーがあります。

こちらで「若竹煮」購入。
あとコロッケも。

こういう店近くにあったら便利なんだけどな。

若竹煮、美味しかったですー。
量り売りなので正確な値段はわからない。



シーズンものの「若竹煮」は大人気でした。
美味しかったです。




富山県
高岡市守山町11

0766-28-0082
不定休

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とんぼ玉」 in 東山

2010年04月04日 21時07分45秒 | ショッピング



天ぷらを食べた後、とんぼ玉専門店「じゃらじゃら」で衝動買い。
可愛くて綺麗なトンボ玉の数々に目が釘付け!

一つは友達に・・・・と思ったんだけど、可愛くて全部使うことにしました。(笑)



主人の携帯には金魚模様のはいったトンボ玉・・・。

かわええ~

トンボ玉で1万円以上遣ったのは初めてかも。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に「FORUS」で買い物

2010年04月01日 17時26分27秒 | ショッピング



超久々の「FORUS」です。

「アフタヌーンティ」やら、「LUSH」やらが新たにオープンして
心なしかちょっと活気がありました(笑)。

ちょこちょこっと入浴剤を買い込み、
向かいにある「アフタヌーンティ」ではいい香りのするハンドソープをGET。

後は二階の「CHELSEA New York 」でヘアゴムを購入。
間違いなくミーコのおもちゃに成り下がるであろう・・・。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「梅山豚」 in 羽咋

2010年03月29日 21時08分37秒 | ショッピング

 

予約していた「梅山豚」が入ったとのことで・・・
いそいそと羽咋の「なたみ」まで出かけました!

昔 東京の「カー・ウント・カー」で頂いたことがあって
そのときの美味しさのイメージが強く、ずっと欲しかったお肉。

なたみさんはいろんな銘柄お肉が揃っています。
大山鶏も欲しかったな・・・。

今回は500g購入で3980円なり~★
豚肉のメニューが続きました。

一日目はシンプルに「冷しゃぶ」。
次の日は「ホウレンソウとマッシュルームの中華炒め」。

明日は何にしようか・・これまたシンプルに生姜焼きかな・・・

美味しかったです。
もっと料理の腕があればなあ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ル・クルーゼ ユーテンシルクロック フルーツグリーン」

2010年03月24日 10時28分23秒 | ショッピング



最近、楽天での買い物がやたらと多い卯月です。

双子たちのお祝いやら、デコパーツやら・・・・。
それもこれも、主人が楽天カードを作ったから~。
なんで今まで作ってなかったんだ・・と言われれば首をかしげざるを得ないけど。

ネットショッピングが怖い・・と仰る方も周りには多いのですが、
こんな田舎ではネットショッピングがすごく便利。

大阪や京都で現物をチェックした後、ネットで買う・・というのは日常茶飯事です。


今回は「ル・クルーゼ」のポット、二個目購入。

スパチュラやら菜箸やらが増えてしまいとにかく突き立てる場所が欲しかった。
最安かどうかわかんないけど、比較的安かったと思う。

決め手は、1500円以上のお買い上げで送料は一律100ってとこかな。

10000円以上お買い上げ送料無料・・とか言われても欲しいものが無いことが多くて、
送料を考えたらやっぱり買っちゃったりするんだけど。

100円ってのはものすごく魅力的でした。
デパートに出向くガソリン代よりも安いし。


もちろんネットショッピングだから、相手のお店の評価も気になるところ。
クチコミの検索は欠かせない。

そして一度目はかるーく買い物して、無事に到着するかチェックすることもあります。

今までトラぶッたことは無いので優秀なお店多いなと・・。
オークションなんかよりもトラブル少ないんじゃないかな。<あくまで個人的感想



これからもバンバン楽天使います。

・・・楽天の社長はあまり好きじゃないけど・・(笑)







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色!「COACH」のポーチ

2010年03月22日 16時24分44秒 | ショッピング

 

金沢アトリオ内でブラブラしていて久々に「COACH」に入ってみた。

最近は若い子向けの路線なのでちょっとドキドキする(笑)。

春らしく、とても華やかな色遣いの商品が多い。
パステル系で目をひいたのが下の商品。


春から夏にかけていいな~と思い、お買い上げ。
白系のバッグが多いので丁度いいかも。

水にも強そうな生地だったし、値段も手頃。

メンバー登録をしなおしたら、「おまけ」もくれた。

カードミラー(皮ケース付き)
大好きな色で良かった。

・・つか ポーチ、何個あるんだ・・?
自分でもちょっと不思議。

 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする