goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

強風で危険な一日

2009年03月22日 15時15分56秒 | ショッピング

 

今日は朝からものすごい風が吹き荒れていました。
義父は、親戚の方達と一緒に「平瀬温泉」へ出かけました。



私は主人と一緒に香林坊大和へ。

アトリオの入り口付近では「能登の海鮮鍋」が無料でふるまわれており、
風が吹きすさぶ中、一杯だけ頂きました。
烏賊、海老などの出汁がじっくり出ていて美味しかった。

食べている間、ものすごい風・・・・。
「海洋深層水PRイベント」のテントが張られていたので
皆必死でテントを押さえつけていました。
ご苦労様です。

 

能登の海洋深層水のポン酢を一本だけ購入。
500円也。

「SUQQU」で久々にチークを購入。
ちょっとラメが入っていて、オレンジっぽいチークです。

 

主人は「ヴィトン」で新作のカジュアルなサンダルを購入。
私は去年のサンダルを頂くことに・・・しめしめ(笑)。

サイズを合わせてみると、主人の足が意外と小さいことが判明します。
25cmほどなんですよね。
私は24.5cmなので、サンダルとかだと共用できます。

 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪一人旅 其の五 買い物&土産物

2009年03月12日 15時16分24秒 | ショッピング

 

今回は一人旅だったので、自分のペースで
買い物へ出かけることが出来ました。
デパートやら専門店やら、足が痛いのも気にせず歩き、

ああ、なぜここに万歩計がないのだろう・・と思ったくらいです。

<ね?かにたまさん?


「Plus Vendome」のネックレス

デパートも春一色。
ふんわりパステルカラーやビタミンカラーが目白押し。

私は「鮮やかな青」のバッグを探していたんだけど、
 なかなか思うようなデザインが見つからない。

阪急百貨店ではかなり粘り、次々とだされるバッグを一蹴して
帰ってきました。


「Samantha Thavasa」のチャーム

「心斎橋そごう」は今年の8月で閉店するので、ちょっとしんみりしてしまいました。
大丸の一部としてこれからも頑張って欲しいです。

 

FLAVOR」のオレンジシフォンケーキ。
昔tunaちゃんにもらって美味しかったので、大丸地下でお土産として購入。


 

オレンジの香りと柔らかい生地がこれでもか!と楽しめる一品。

主人お気に入りの「千鳥屋」のみたらし小餅。

少し弾力のある小餅のなかからとろっと醤油だれ。
濃い煎茶と一緒だと最高です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Elegance コンフィチュール グロス」

2009年03月07日 16時43分14秒 | ショッピング


3675円

 

冬場、がっつりと荒れた唇は、
そんじょそこらの口紅ではなかなかごまかしきれない・・・。

 

 

こうなったら、グロスへ逃げよう。

・・・ということで「名鉄エムザ」で物色後、ピンときた商品がこれでした。

色も好みだけど、パッケージの良さが気に入った

 

 

春コスメがたくさん陳列されていたけど、ぐっと我慢
明日から大阪へ行くので、楽しみはとっておこう!




 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人も「ipod」ユーザー

2009年03月04日 16時48分25秒 | ショッピング

 

が「iPod nano」を使い始めて早3ヶ月。

その快適性に主人も興味を持ち始め、
とうとう自分用の「nano」を購入しました。

私は8GBなのだけど主人は16GBを購入。

 

実は、うちの主人は「落語」が大好き。

今日も「TSUTAYA」で何十枚ものCDを(レディースデーで半額)レンタルし、
家でごそごそとiPodにおとしていました。

私も数枚のアルバムを借り、色々新曲を入れてみました。

今回特に気になったのは「チャットモンチー」というガールズバンド。

声に特徴があり、グルーブロックサウンドで結構ノリノリ。
今売れているので耳にしたことアリの人が多いかも。

(↑古い情報かもしれないけど許して・・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASUS Eee PC S101

2009年02月27日 20時32分18秒 | ショッピング

 

モバイルパソコン「ASUS Eee  PC S101」を購入しました。
今、注目の低価格パソコンです。

↓詳細はこちら
http://eeepc.asus.com/jp/products101.html

 

 

以前、福井にドライブへ行った際、携帯の情報だけでは駄目だと
痛感した主人が、外でもインターネット!という環境を
ようやく可能にしてくれました。

※私は随分前からこれを欲していた

 購入した理由はこちらへ→

DoCoMoの「データ通信端末L-02A」の契約もしました。

まあ、ネットは多少遅いけれど、特に不都合がないので、
これから活躍してくれることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪冬のスイーツ♪

2009年02月09日 17時36分31秒 | ショッピング

福光屋でふと見つけた可愛いパッケージ。
諸江屋の 葛湯(久寿湯)でした。

cacaoteのチョコレート

これはバレンタイン向けです。ナッツ入りが大好き。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香林坊大和 「駅弁&うまいもの大会」

2009年01月29日 16時45分27秒 | ショッピング

 

こんにちは 卯月です!

今日は一日よいお天気でしたね。

実は、今日 義父の付き添いで金沢の病院まで来たのだけど、
検査時間中の数時間が暇で暇で・・
オープン前の「香林坊大和」へ向かいました。

トイレに行くつもりで焦ってアトリオ方面から入っていくと、
「花畑牧場の生キャラメルの列は大和側から・・」という貼り紙が。
主人にそのあたりの真相?を確かめておいてもらうと、
「生キャラメル」の整理券が配られていて、
「プレーン」「ストロベリー」の二枚を貰ったと言いました。


★抹茶とチョコは売り切れ★


並ぶ・・のが嫌いな私は、スタッフの言われるがままに、
エレベーターで上の階へ。
すでに長蛇の列。

花畑牧場の商品を買うための列」の後ろに並ばされました。

「まあ、いいか、暇だし」

と思っていたのですが腰痛もちの旦那がギブアップ

まあ、整理券貰ってるからブラブラしていてもいいだろうという結論に。

そんなこんなで大和オープン。

初日もあってかすごいにぎわい。




花畑牧場の列

 

テレビ局の人も かぶりつき!で録画していました。

 

私は、混雑している中央を避け、端っこのほうでカレーを食べることに。

富良野から出店していた「唯我独尊」の「美瑛牛カレー」。


「ソーセージカレー」や「オムカレー」が有名らしいのですが、
ここは敢えて?ビーフカレーを頂きました。

黒っぽいルーで、スパイシー。
ビーフはよく煮込んであり、味は噛めば噛むほど甘みが出るタイプ。
ガツンとした感じではないけど優しい甘み。

もうちょっと熱いカレールーだったらもっと美味しかっただろうけど、
火力、弱いのかもしれないし・・ね。

でも美味しかったです。

さて・・お腹も膨れたし、生キャラメルをもらいにいくとしますか!

・・・と旦那に並ばせる(笑)。
さっきよりはだいぶ短くなった列なのでいいよね!って。
私はスイーツの試食タイム。
でもこれといって気になる物はなし。

厳選した買い物をした後は、アトリオで休憩~。
お客、ほとんどいないので熱気もなく涼しい。

ティーソーダで一息。
さっきの熱気にあてられて、二人ともボーゼン自失。


・・・で、これが噂?の生キャラメルですね。

なんと朝6時から並んだ人もいるそうで・・びっくり!

手に持つとその柔らかさが分かります。
口に放り込むとキャラメルの甘い香りが全体に広がります。

とろけるようになくなりました。

確かに今まで食べていた生キャラメルとは違う味と食感。
人気のわけがちょこっと分かりました。


※ちなみに生キャラメルプリンは卯月的にはナシ!でした

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「LOEWE」の60%オフセール

2009年01月20日 23時31分40秒 | ショッピング

 

komomoさんのブログ」で気になっていた、
香林坊大和「LOEWE」のセール。

記事をみてから大阪へ旅立ったので、
どうせ、もう何も残っていないだろうな・・と諦めていました。

今日、義父の病院の付き添いで、金沢へ来たので、
どうせなら待ち時間潰しに行ってみようという気がおきました。

komomoさんが仰っていたとおり「FENDI」と「LOEWE」には
SALEの文字が・・・。(靴、服に限る)
(FENDIは半額、LOEWEは60%OFF)

カバンにつけるワンポイントを探し求めていたのだけど、
60%オフに・・・結局、靴を物色することに。


紳士物の靴を見てみると、すごく安くなってる。
それもなかなかいい革じゃないか?

サイズは少し大きめだったけど、
安定感と履き心地の良さでお買い上げ~。
本人も至って気に入ったらしい。
(7万5000円→3万に)

この他に室内履きも気になったんだけど、
今回はぐっと我慢。

色々物色してみたけど、困ったときの「神」・・いえ、エルメス頼み。

こちらの女性スタッフが、いつも的確な対応してくれるので、
ふらふらっと立ち寄ってしまいました。

 

黒いレザーの丸バッグにこちらのプチスカーフを巻くと
地味~な感じが一変しました。
聞いてみてよかったです。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の「富山大和」

2009年01月10日 21時45分19秒 | ショッピング

 

友人への贈りものを買うため、
高速にのり、はるばる富山市内へやってきました~。

小矢部からだとやっぱり遠く感じます。

富山はあいにくの曇り空。
でも大雪と予報にでていた割には降らないし、良かった。


デパートの中は、乾燥していて喉が渇く~。
「紀伊国屋書店」のカフェでちょっと休憩。



実は、最近 和紙で「切り」をしたいと思っている卯月です。
和紙のブースがあって、数も揃っていて、助かりました~。


こんな高等な出来上がり・・不器用な私にできるのか?
もし上手に出来たらブログにアップするかも?(笑)

ちょこちょこっとセールもしていて、
買い物熱に拍車がかかります。

ハードカバーのノート!半額なり。
「紅」という名前にズキュンときました。

豆色紙

「仔猫に蛤図」と「薔薇と小禽図」

 

富山大和 de ランチ」 へ続く 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルメス ソルド in 香林坊大和

2009年01月09日 14時14分58秒 | ショッピング

 

当初は主人のシャツを買うだけの予定が、
思ったより値引きがなく、その上 色やデザインも少なかったので
なぜか、私のカバンを買ってしまいました・・汗。

マチが大きいので、エコバッグでもいいかもしれません。
夏に向けて利用しよう。

 

エルメス コキュラージュ(ブルー)

6割引(4万5千円ほど)

実はもう一個、迷っているカバンがあったのですが、
半額でも20万近くしたので却下。

今回のソルドは品数少ないように感じたけど・・・どんなもんなんだろ。
服もあんまりなかったなあ~。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする