三洋のドラム式洗濯乾燥機を使い始めて「3年」ほど経ちました。
当初、いろんなトラブルがありましたがここのところスムーズに働いてくれてました。
完璧に乾燥できるし、なによりも雪国では重宝してます。
8kgの洗濯と6kgの乾燥が出来ます。
しかーし
ここ 二、三日とにかく臭い。
洗濯物に臭いがつく。
洗濯途中も臭い。
漬け物のすっぱい臭いににている気がする。
ちょっと我慢できません。
今日、修理業者の方に連絡しました。
理由としては、
「洗剤を多めにいれてきた実績?による洗剤のこりの臭い」
が考えられるようです。
ドラム式は洗剤少なめ<3分の1ほど>でも充分洗濯できるように
なっており、余分な洗剤が貯水タンクに残っている可能性があるとのことでした。
・・・・・思い当たる節はあるが、
それでもいきなりの悪臭にちょっと疑問が残るので
やはり修理の方に来て貰うことになりました。
結果は・・・・・・「その二」に続く
去年6月機種変更した「P901is」・・・壊れました。
システム的に壊れたわけでなく、プッシュボタンが壊れ折りたためなくなりました。
夜中にゲームをしていて、ふと気づいたのですが、閉じない。
あれ?馬鹿になってるのかな?
何度やっても同じ。
涙・・・・
朝、起きて明るいところで見てみると、わ、割れてる~~。
こりゃ駄目だな。
とにかくドコモへいきます。
折りたためない折りたたみケータイなんて不便だし。
眠い・・・
ここのところ、とにかく眠い。
朝がんばって起きることは出来るけど、昼過ぎに眠くなる。
ちょっと昼寝・・・が爆睡。
オイオイ、やばいよ。
ああ・・春だな・・・
■もし道端に宇宙人が倒れていたら?
まず一度通り過ぎる。映画の撮影かと誤解しながらも近づき、
しばらく観察する。
そのまま動かなかったら、携帯で救急車を呼び、旦那にも連絡する。
一眼レフを持ってくるように指示し、このスクープ写真を、新聞社(信頼できるとこ)
に高く売りつける。
■彼女(彼氏)の浮気現場に遭遇したら?
鬼の首をとったかのようにイジめる。
泣くまでイジめる。
土下座して謝るまでイジめる。
そして別れる。
■今もし突然『オレオレ詐欺(振り込め詐欺)』の電話が来たら?
「あなたに振り込むお金があるなら車の保険代と車検代にあてます。」
と言う。
■大好きな芸能人が目の前にいたら?
とにかくサインをしてもらいできたら握手。
まだ時間があるなら携帯で一緒に写真を撮って貰う。
これで充分。 ブラピに会いたいなあ・・。
■変なおじさんの格好をした変なおじさんに急に声をかけられたら?
目の前で携帯で警察を呼ぶ。
■猪が自分の方に猛スピードで突っ込んできたら?
ジグザグに逃げる。<無理かな・・
■朝目覚めて背中に翼が生えていたら?
夢じゃなかったらとにかく飛ぶ。まずは低いところから・・・。
■コンビニでバイト中に包丁を持った強盗に『金を出せ』と脅されたら?
素直に有り金全部出す。そして大人しくしておく。
逃げるチャンスがあるなら逃げる。
■年下に『あんたって子供よね』と言われたら?
真顔で「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」じぃーっと相手を見つめる。
相手がひるんで逃げるまで見つめる。
無言で反省を促す。
1あなたの今のしあわせ度は、全世界で何位くらいですか?
1位です。これからどんどん更新する可能性あります。<例・宝くじ当選とかにより
2今までの人生での「しあわせベスト3」は?
1位:結婚
2位:ミーコとの出会い
3位:美味しい三国の蟹を食べたとき
3ここ1週間でいちばん幸せだったことは?
チャーリーとチョコレート工場のDVDを観たこと
4しあわせな時、あなたがしてしまう行動は?
歌う・踊る・猫をだっこする
5しあわせと聞いて真っ先に思い浮かぶ食べ物は?
飛騨牛
6では、しあわせと聞いて真っ先に思い浮かぶ歌は?
ドリカム「LOVE LOVE LOVE」
7あなたにとって「しあわせ」とは何ですか?
美味しい食事
健康
家族が共にいること。
模様替え
これは私の趣味です。
ベッド<クイーンサイズにもかかわらず>や、
机、ドレッサー、パソコンデスク、シェルフ等々。
夜中でも思いついたらしてしまいます。<旦那就寝中に
模様替えした後は、すっきりとした気分でその配置に満足するのですが
それが何日、何週間続くのかはわかりませんが、また模様替えの虫が
疼きだすのです。
旦那はあきれ顔・・<つか怒ってる?
模様替えするたびに、物を探すのが億劫みたいです。
こっちに嫁いできて模様替えは10回ほどしましたが
結局今回、一番初めの配置に落ち着きました。
さぁ、いつまでもつことやら・・・。
ピークは19~21歳ですね。
留学中にはまさに意識不明になるほど飲んだりもしました。
22歳からは「美味しいお酒」に目覚めました。
ビールも日本酒も、ワインも手頃で美味しいものが欲しくて
結構探しました。
居酒屋より地酒屋がいいですし、イタメシ屋よりワインバーとかに
興味がありました。
今の主人が正真正銘の下戸なので交際期間中はあまり飲み歩くことがなく、
お酒に対してもだんだん距離が開いてきました。
現在28歳ですが、このごろは 時々「酒」を飲みたくなります。
美味しい料理と美味しい純米吟醸が最高の贅沢ですね。
ま、たまの酒は薬らしいですからこれからもたしなむ程度楽しみます。
リフォーム工事が始まって、色々考えることいっぱいの卯月です。
旦那のほうが頭悩ます回数は多いのだけど・・。<クス・・
頭を悩ますといえば、身内との付き合い方にも問題が・・。
それは義姉の嫁ぎ先との関係。
この家には90過ぎのばあちゃんが存在し、そのおばあちゃんの口うるささには歯止めがききません。
それに悩まされるのは家族だけではないのが問題。
勝手な思いこみで、あることないこと噂を広めるのがおばあちゃんの暇つぶし。
悪意があるのか無いのかわからないけれど、十分に我が家にも迷惑が・・・。
それを心配してかけつける義姉。
お小言を言われ、むかつく旦那。
おばあちゃんの言いがかりともいえる発言を聞き、キレる私。
義姉にはあまりキツイことも言えず、悶々とストレスが溜まります。
明るく、楽しい親戚付き合いを続けていきたかった私ですが、
この家だけはそうもいかず・・・ちょっとブルーな感じ。
正直、このおばあちゃん、死ぬまでこういう性格かも・・・・。
超久しぶりにGEOレンタル半額サービスを利用して
大量シングルCDをかりてきました。
MDレコーダーでせこせことレコーディング開始。
ちなみにDENONのものです。
購入したのは2003年でも、その時既に古い機種(2000年製)だったみたいで
優れた機能はありませんが、地味で堅実なレコーダーです。
11曲を一枚のMDに録音し終わって
「さ!取り出すか!」とエジェクトを押すと、
「Mech Err※」
の文字が・・・。
ん・・・、MDが出てこない・・・。
なんで??
極力冷静に対処しようと思い、説明書を持ってくる。
普段ならこの時点で放棄なのだが、
たまには自力で治そうと努力してみた。
説明書にはエラーの表示について記してあったが、
対処方法について書いていない。
どういうこと??
仕方ない。こういうときはお客様相談センターだ。
珍しくフットワーク軽く、電話を握る。
説明書の裏には「日本コロムビア株式会社」と電話番号が記載されていた。
その電話番号にかけたら
「おかけになった電話番号は現在使われておりません。」と
きっぱりNTTのお姉さんに言われる。
「・・・・・・・・・・・・・・。」
おもむろにパソコンに向かい、検索開始。
とにかくデノンだ!これならあるはず。
営業所は・・・名古屋が一番近い・・ここは富山だけど・・・。電話は無事つながった。
エラーについて話を聞くと、いきなり出張サービスについて話をされる。
卯月「あのぅ、ここ富山ですけど名古屋から来るんですか?」
姉ちゃん「あ、大丈夫ですよ。見ないと分からないと思うので・・」
卯月「あの、出張費とかかかるんですよね?いくらほど?」
姉ちゃん「そうですね、ご住所はどちらで?富山の・・・」
卯月「小矢部です。調べてかけ直して貰えます?」
受話器を置いて何十分後、電話に出た旦那「え?そんなにかかるんですか?あの、電気屋に持って行っても?」
「あーそうですか・・・。はい、結構です。」
旦那「うーん、出張費は2800円かかるらしい・・」
卯月「あ、そうなん?そんな高くないな。」
旦那「修理代、2-3万かかるらしい。」
卯月「はぁあ???2-3万?これいくらしたっけ?」
そうこのレコーダーは購入時2万ちょっとしかしていない。
そんな不条理は到底受け入れたくない。
処分して新しい物を購入するか・・・。悩む。
しかし最後の手段が残っている。
電源を抜いてリセットする。
それは速やかに実行された。
なぜ、最初にしなかったかというと、中に入っているMDの存在が気になったからだ。
苦労して録音したのに・・・<この思いだけ(めんどくさがり卯月)
思いの外、重いテレビボードを動かし、接続されているコードを探し当てる。
リセットはうまくいった。
再起動。
あ!エラーが消えている。万歳!成功だ!!
あとは無事MDが取り出せたら問題なし!
カチャ・・うひょ!出てきた。
うわ~い、うれしい。苦労の結晶!
とにかく無事でした。その後、のこりのMDを旦那がいそいそと録音。
お疲れ様!結局はパソコンに入れるのが一番楽だね・・・。<ボソ