国公私立・医学部、薬学部、看護学部の攻略法 (さくら教育研究所)(SKREDU)

無料体験授業をスカイプで実施中! 
メールでお気軽にお問い合わせ下さい。( info@skredu.mods.jp )

東邦大学・医学部・面接・過去問

2018-01-30 | 日記

・個人3分×4回:面接官1名対受験生1名

・グループ15~20分:面接官2名対受験生4名

(面接の前に、面接進行手順について説明する映像を2回みる)

質問内容

-個人:

放送に従って順に4つの部屋に案内される。

3つの部屋ではそれぞれ課題シートを渡され、それについて答える。

最後の部屋では面接官に聞かれたことに対して答える。

・人生をかけた試験に向かっている途中、人が倒れているのを見つけた。自分ならどうするか。

・絵を見て登場人物の心情を答える(小さな女の子とその祖母が描かれた絵を見て、二人の会話を想像して答えるなど)。

・小児がんに苦しむ子供に「どうしてあなたは健康なのか」と聞かれたらどう答えるか。

・予防法や治療法が確立されていない病気の遺伝子診断について賛成か反対か。

・今までで最も怒りをおぼえた経験と、その経験が今にどう活かされているか。

・大学をよく休む友人がテスト前にノートを見せてほしいといってきたらどうするか。

・長生きしたので治療は必要ないと言う老人に対して積極的に治療を行うか。

・実習中友人が電子カルテで不正アクセスをしていた時、指導教官に同級生の不正アクセスの件を伝えるか。

・勉強以外に頑張ったことは何か、それは将来役に立つを思うか

・どのような医師になりたいか

・入学後にしたいこと

・大学生や医学生に社会が求めていることは何か

・自分の好きな授業形式とその理由

・介護施設に入りたがっている高齢者に対して、スタッフだとしたらどう接するか

・今までで最も苦労したこと、その対処法

-グループ:

最初に短い自己紹介をしてから課題文が与えられ、受験生同士で話し合って出した結論を面接官に報告する。司会者などはグループのメンバーで決める

・ある弱小野球部の話。ミーティングではグラウンドを他の部活と共有しており、広い場所で練習できないことが問題とされた。チームが強くなるための問題解決策を5つ以上挙げよ。

・3人の子どもがいる人が認知症と診断された。家族構成などの資料を参考にどの子どもが認知症の親の面倒をみるべきか順番をつけよ。

 


北里大学・医学部・面接・過去問

2018-01-30 | 日記

・グループ20~30分:面接官3名対受験生2名(受験生2人のペアになって面接を行う)

質問内容:

・医師志望理由

・本学志望理由

・小論文について

・高校生活・部活動について

・部活動について

・好きな科目について

・ボランティアについて

・長所と短所

・今までで一番感銘を受けた出来事

・ストレスの発散方法

・困難に出会ったときにどうするか

・どんな医師になりたいか

・医師と患者の関係はどうあるべきか

・チーム医療ついての自分の考え

・いじめについて

・自分を入学させたらどんなメリットがあるか

・最近気になったニュース

・もう一人の受験生の良いところを褒める

・自己PR

・将来の志望

・大学で勉強以外に何がしたいか

・社会貢献について

・尊敬する人物について

・体力に自信があるか

 


埼玉医科大学・医学部・面接・過去問

2018-01-29 | 日記

・個人10~15分:面接官4名対受験生1名(センター利用は個人2回)

質問内容:

・医学部、医師志望理由

・本学志望理由

・医師に向いていると思う理由

・高校生活・部活・高校の成績について

・高校時代で一番思い出に残っていること

・得意科目と苦手科目について

・出身高校はどんなところか

・浪人生活で得たこと

・友人について

・最近読んだ本について

・嬉しかったことと悲しかったことを3つずつ

・体力に自信はあるか

・医師にとって大事なことは何か

・最近の医療ニュースについて

・小論文についての質問(センター利用2回目)

・併願校について

・親の職業について

・大学で勉強以外に何がしたいか

 


金沢医科大学・医学部・面接・過去問

2018-01-29 | 日記

・グループ討論20分:面接官2名対受験生4~5名(カメラ録画あり)

質問内容:

別室で9分間、課題文を読んで感想をまとめ、会場に移動して1人ずつ1~2分で意見を述べてから。自由に討論する。

・高齢化問題について

・認知症に関する文章

・患者の生活歴を診断材料にすることについて

 


藤田保健衛生大学・医学部・面接・過去問

2018-01-29 | 日記

・個人10~15分:面接官4名対受験生1名

質問内容:

・本学志望理由

・医師志望理由

・併願校について

・高校生活・部活動について

・家族や兄弟について

・目指す医師像

・地域医療について

・遺伝子技術について

・最近気になったニュースについて

・自分のどういうところが医師に向いているか

 


日本大学・医学部・面接・過去問

2018-01-29 | 日記

・個人10分×2回:面接官2名対受験生1名

質問内容:

・医師志望理由

・本学志望理由

・学科試験の出来

・得意・不得意科目

・高校生活・浪人生活について

・部活について

・入学したら何部に入りたいか

・自己アピール

・リーダーシップを発揮したことはあるか

・学園祭やオープンキャンパスに来たことはあるか

・最近気になるニュース(医療系・その他)

・面接で良い点を取るにはどうすればよいと思うか

・数学は暗記科目か

・友人ともめた時どう対処するか

・進みたい医療科はあるか

・死ぬということはどういうことか

・日本の医療の問題点は何だと思うか

・日大について知りたいことは

・家族について

・どんな医師になりたいか、そのためには何をすべきか

・最近の医療問題について

・少子高齢化について

・コミュニケーションに必要なことは何か

・印象に残った本について

 


慶応大学・医学部・面接・過去問

2018-01-27 | 日記

・個人10分×2回:面接官2名対受験生1名(面接前に面接シートに志望理由、併願校、クラブ活動等について記載する)

質問内容:

・医学部志望理由を自分の言葉で

・本学志望理由

・併願校について

・高校生活・部活動について

・高校の校風・特徴

・得意科目と不得意科目

・趣味や特技について

・感銘を受けた本、最近読んだ本について

・自分の長所と短所

・コミュニケーションを取るのは得意か

・苦手なタイプの人とどう接するか

・どのような医師になりたいか

・進みたい診療科はあるか

・興味のある医療分野

・医師業の継続について(女性)

・1回目の面接では何を話したか

・医師に必要な資質

・入学後何をしたいか

・日本の医療問題とは何か、その解決策は

 


愛知医科大学・医学部・面接・過去問

2018-01-27 | 日記

・個人15~20分:面接官3名対受験生1名

質問内容:

・本学志望理由

・医師志望理由

・高校生活について

・調査書の内容について

・併願校について

・本学の魅力について

・医師に必要な資質について

・自分の医師に向いていると思う点と医師に向いていないと思う点

・患者の立場ならどのような医師に診てほしいか

・現実世界ではできないことがひとつできるとしたら何をしたいか

・絵や写真を見て自分の考えを述べる

・大学生と医学生の違いについて

 


近畿大学・医学部・小論文・過去問

2018-01-20 | 日記

▼概要

・テーマについて自分の考えを述べる問題が出題される

▼形式・時間

・400字 40分

▼過去のテーマ

・海外留学や海外で生活することの意義について述べよ。

・大学で、英語以外の外国語を学ぶ場合、何語を選ぶか。その理由を述べよ。また、その言語を使ってどんなことがしたいか。

・「今後の医療のゆくえ -混合診療について-」をテーマに、自分の考えを述べよ。

・今まで学校や自分で学んだ理科の内容で、興味を持ったことを一つ選び説明せよ。さらに、その結果として、科学に対する考え方がどのように変わったか。

・2012年iPS細胞に関するノーベル賞の受賞から、再生医療に関する期待が高まっている。再生医療の意義と問題点について、自分の思いを述べよ。

・自分の生き方や考え方が変わった書物のタイトルと著者名、あらすじを書き、読む前と読んだ後でどのように変わったかを述べよ。

・高度先進医療について、自分の考えを述べよ。

・日本の救急医療の問題点と解決方法について、自分の考えを述べよ。

・「チーム医療」について、自分の考えを述べよ。

・「高齢化社会における医療問題」について、自分の考えを述べよ。

・医師不足について、自分の考えを述べよ。

・インフォームドコンセントの重要性について、自分の考えを述べよ。

 


順天堂大学・医学部・小論文・過去問

2018-01-20 | 日記

▼概要

・一次試験にて、絵、写真、詩などを読み、設問に対する自分の考えなどを述べる問題が出題される

▼形式・時間

・70分、800字

▼過去のテーマ

・「心の秘境」という写真をみて、「こころの色」という詩を読んで、「道」という絵を見て、思うことを述べよ。

・絵画(呉亜沙「樹海」)をみて、感じたことを述べよ。