国公私立・医学部、薬学部、看護学部の攻略法 (さくら教育研究所)(SKREDU)

無料体験授業をスカイプで実施中! 
メールでお気軽にお問い合わせ下さい。( info@skredu.mods.jp )

産業医科大学・医学部・小論文・過去問

2017-08-04 | 日記

▼概要

・課題文を読み、要約や考えを述べる問題などが出題される

▼形式・時間

・120分(2013年度以前は60分)

▼過去のテーマ

・Sally M.Benson「Negative-Emissions Insurance」の抜粋を読み、(1)指定の語意を説明せよ、(2)該当部分がなぜ必要か説明せよ、(3)国や国際的なレベルでの地球温暖化防止の対策について、自分の考えを述べよ(400字)、養老猛司「自分の壁」の抜粋を読み、(4)ネットの問題がなぜ「数学を教わるのと同じ」なのか説明せよ(200字)、(5)ネット検索のメリット・デメリットについて自分の考えを述べよ(400字)。

・”My Medical Choice” by Angelina Jolie,The New York Times Online,May 14,2013 の抜粋を読み、(1)著者がこの紀行文を書いた目的を述べよ(50字)、(2)著者が乳房切除術を受けた理由をまとめよ(100字)、(3)テキストの一部を和訳せよ、(4)著者の選択について、自分の考えを述べよ(400字)、佐々木正人「アフォーダンス-新しい認知の理論」を読み、(5)「人間の知性」と「機械の知性」との違いについて説明せよ(600字)。

・河合隼雄「こころの処方箋」の抜粋を読み、医師として「内的権威を磨く」ことについて、自分の考えを述べよ(600字 60分)。

・畑村洋太郎「未曾有と想定外 東日本大震災に学ぶ」の抜粋を読み、医療で「想定外」に対応するためにどうすべきか考えを述べよ(600字 60分)。

・佐藤綾子「医師のためのパフォーマンス学入門」より抜粋の、婦人科開業医から筆者への相談とそれに続く筆者の文章を読み、自分の考えを述べよ(600字 60分)。

 


最新の画像もっと見る