goo blog サービス終了のお知らせ 

『宇都宮教会のいろいろ』   ☆ブックマーク欄「宇都宮教会ホームページ」も併せてご覧ください。

インマヌエル宇都宮基督教会牧師 山田 隆・勢津子
 TEL 028-621-8661 ※24時間対応しております

牧師・余白余録

2014年04月24日 05時19分44秒 | インポート
基督教全史 E・ ケァアンズ著 PP.118より。
執事は長老の下位にあったが、この役目を遂行する人々は、長老たちのやる役務にとって必要な資格と同じだけの厳しい資格を必要とした(使徒6:3、1テモテ3:8~13)。民主的に選出するという手続きは、エルサレムの使徒たちによって定められたことでもあった(使徒3、5)。教会の慈善事業を実施することが、執事の主な仕事であった。後には、かれらは長老たちを支助して、人々に聖餐を施行した。使徒時代には婦人もこの役務を許されていたらしい。パウロは公認の女執事としてフィベの名をあげている (ローマ16:1)。伝道者ピリポの娘たちも預言者の機能をはたしたが(使徒21:9)、パウロは婦人は教会内で牧師たるを得ない旨を述べている(1テモテ2:12、1コリント14:34)』。


牧師・余白余録

2014年04月23日 05時38分09秒 | インポート
基督教全史 E・ ケァアンズ著 PP.118より。
長老たる資格は新約聖書の中に二回、はっきりと描かれている。(1テモテ3:1ー7、テトス1:5ー9)。長老は教会の内外の間で評判が良くなければならない。教会をよく統率してゆくことと、その規律を守ってゆくことはもちろん、公開礼拝の指揮もまた、長老の役目の一つだったらしい。(1テモテ5:17。テトス1:9)


牧師・ミニチャーチ集会(兼祈祷会)

2014年04月22日 05時34分31秒 | インポート
・祈りの諸課題の祈祷
・聖書:主牧 ヨハネ19:20~27
19:20それで、大ぜいのユダヤ人がこの罪状書きを読んだ。イエスが十字架につけられた場所は都に近かったからである。またそれはヘブル語、ラテン語、ギリシヤ語で書いてあった。
19:21 そこで、ユダヤ人の祭司長たちがピラトに、「ユダヤ人の王、と書かないで、彼はユダヤ人の王と自称した、と書いてください。」と言った。
19:22 ピラトは答えた。「私の書いたことは私が書いたのです。」
19:23 さて、兵士たちは、イエスを十字架につけると、イエスの着物を取り、ひとりの兵士に一つずつあたるよう四分した。また下着をも取ったが、それは上から全部一つに織った、縫い目なしのものであった。
19:24 そこで彼らは互いに言った。「それは裂かないで、だれの物になるか、くじを引こう。」それは、「彼らはわたしの着物を分け合い、わたしの下着のためにくじを引いた。」という聖書が成就するためであった。
19:25 兵士たちはこのようなことをしたが、イエスの十字架のそばには、イエスの母と母の姉妹と、クロパの妻のマリヤとマグダラのマリヤが立っていた。
19:26 イエスは、母と、そばに立っている愛する弟子とを見て、母に「女の方。そこに、あなたの息子がいます。」と言われた。
19:27 それからその弟子に「そこに、あなたの母がいます。」と言われた。その時から、この弟子は彼女を自分の家に引き取った。


1.十字架の現場に居た、主イエスを愛する人々。イエスの母マリヤと母の姉妹、クロパの妻のマリヤ、マグダラのマリヤ。
2.主イエスを信じて十字架の許にいる人々は、真正なキリスト者です。十字架は人を分けます。神につく人か、悪魔につく人か。真理を知る人か、真理を曲げる人か。光か闇か。愛か憎しみか。義か不法か。恵みか律法か、赦しか裁きか、をです。自己証明をここで判定しましょう。
3.多くの聖徒はこの愛と義の故に、信仰、霊性を深める拠り処としてきました。



牧師・礼拝メッセージ(要約)

2014年04月21日 05時34分43秒 | インポート
【先週の礼拝説教回想】 4月 13日
・説教者 山田 隆牧師
・引照聖句 マルコの福音書15章33~47節
・説教題 私のための十字架
▼十字架は2000年前の弟子たちにあった出来事ばかりでなく、現に私という個人のためにあった出来事です。私のための罪からの贖い、刑罰の代償を払われたのです。旧約時代は牛や羊、山羊などの犠牲によってでしたが、御子が来られた新約ではご自身が犠牲となられたのです。紀元前700年前のイスラエルの預言者は、イザヤ書53章で預言して、見事に成就、完成しました。3節「彼はさげすまれ、人々からのけ者にされ、悲しみの人で病を知っていた。8節「しいたげと、さばきによって、彼は取り去られた。彼の時代でだれが思ったことであろう。彼がわたしの民のそむきの罪のために打たれ、生ける者の地から絶たれたことを。」10節「しかし、彼を砕いて、痛めることは主のみこころであった。」父なる神が、人を罪から回復するのに、人を罰して滅ぼすのでなく、罪のない御子に向けて罰しなさいました。驚くべき贖い、神の愛と義なのです。私、個人のためです!
▼マルコの福音書15章は人々が御子を裁き、十字架にかけ、御子は死に、46節「岩を掘って造った墓に納めた。マグダラのマリヤとヨセフの母マリヤとは、イエスの納められるところをよく見ていた。」とあります。次の章に三日目にこのお方が復活され、弟子たちに現れ、全世界への宣教命令を出し、昇天されたことが書かれています。御子は天から聖霊を降して、弟子たちを宣教に派遣しました。主イエスを信じる者は救われると。
▼私たちはその事実を伝えた人々によって、この素晴らしい福音を受け取り、救われ、神の子とされました。永遠のいのちを持ち、聖霊を宿しております。人々にこれを伝えようとしています。人々が集まり教会を建てようと励んでおります。
当時の弟子たちや婦人たちのように、主に密着しているでしょうか。忌まわしいとペテロは制止しましたが、これは人間のことを考えて、神の思慮を抜きにしたとで、サタンとしかられました。十字架の死こそ、人を救う手段だからです。ペテロはこの真意をまだ知らなかったのです。混迷の中にいたペテロのような方はおられませんか。
▼あなたを弟子として、今日まで神の愛と義とを知る知識と訓練を積んでこられました。これを学ぶためでしょう。すべてのことは皆益としてくださる神の取り計らいのはずです。励んで悔い改めをし、聖霊に満たされることを求めましょう。
▼受難週は私のための十字架を知る週です。さらに進みましょう。



牧師・エッセイ

2014年04月20日 17時35分21秒 | インポート
『神がまだ地も野原も、この世の最初のちりも造られなかったときに。神が天を堅く立て、深淵の面に円を描かれたとき、わたしはそこにいた。』(箴言8章26、27節) 

祈り
☆本日のイースターの礼拝、午後の送別会兼愛餐会が祝されるように。
☆当教団、友好関係にある諸教団のために。
☆当教会出身者と教会のため。
☆牧師たちの構内の諸作業と健康のため。
☆ミニチャーチ集会が今週もあります。
☆教会会計が祝されるように。
☆インマヌエルリーフ戸別配布、ブログが祝されますように。

♪今週半ばの集会♪
4月22日(火)聖書に学ぶ会   10:30~
4月24日(木)ミニチャーチ集会 11:00~
4月26日 (土) 公園CS      15:00~ ニュー富士見ヶ丘2号児童公園
24日の集会の場所については教会にお問い合わせください。
教会028(621)8661

教会学校金言? 『あなたがたは、なぜ生きている方を死人の中で捜すのですか。ここにはおられません。よみがえられたのです。』(ルカの福音書24章5~6節) 主イエスが、死からよみがえられたことを学びました。

ガーデンスポット
山桜  つつじ  おんツツジ   紫木蓮   椿

次聖日の礼拝説教  使徒の働き 1章3節~11節「主イエスの再臨の約束」



永遠の言葉

2014年04月19日 06時38分21秒 | インポート
あなたの明日のために
未公刊講演記録を中心まとめた三浦綾子の珠玉の言葉『永遠の言葉』
―人生について―
 P119、121
 近所の人が病気だという時に、皆さんは早く治ればいいなあ、とは思っても、風邪をひいたぐらいでお祈りしますでしょうか。どんな思いで人が生きているのかわからない、というような鈍感さでわたしたちは生きている。

 検査の結果を心配している患者さんに、「あんたの場合は、この前の数値とは同じだけれども、顔色を見てもよくなっているから、次はよくなると思うよ。」
と言葉を添える―お薬(を患者に渡す時)でも言葉を添えるというのは大事ですね。」
「これは何日かすると必ず熱が下がるから、それまであせらないで飲んでくださいよ。」などど言われると、その一言で安心して、ゆったりと待っていられる。薬を飲んでも、すぐに効かないといらいらしてくるのが、生まれて初めての入院生活をする患者さんたちの気持ちなんですね。

三浦綾子著「永遠の言葉」(主婦の友社)より引用しました。A.O


カテキズム(教理問答)

2014年04月18日 05時39分40秒 | インポート
【教会】

問65 教会とは何ですか。
   イエス・キリストを自分の救い主と信じて救われた人々の集まりです。そして。このことばは、世界中の教会全体を指しても、一つ一つの教会を指しても、用いられます。
聖書 「ではわたしもあなたに言います。あなたはペテロです。わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てます。ハデスの門もそれには打ち勝てません。」 (マタイの福音書16章18節)(コリント人への手紙第一16章19節)

問66 教会とイエス様とはどういう関係にありますか。
  イエス・キリストは 教会のかしらであられ、教会はキリストのからだです。
聖書 「また、神は、いっさいのものをキリストの足の下に従わせ、いっさいのものの上に立つかしらであるキリストを、教会にお与えになりました。 教会はキリストのからだであり、いっさいのものをいっさいのものによって満たす方の満ちておられるところです。」(エペソ人への手紙1章22、23節)(コロサイ人への手紙1章18節)
インマヌエル少年文庫5  カテキズム(教理問答)より引用しました。A.O

聖書、神様について知りたい方は教会の門をたたいてください。
教会は毎週日曜日:10:30~礼拝、火曜日:10:30~聖書に学ぶ会、
木曜日:11:00~ミニチャーチ集会で
聖書からお話をしております。


 牧師・聖書に学ぶ会(要約)

2014年04月17日 05時25分48秒 | インポート
・会員関係者のための祈り
・学んだ聖書の個所。ルカ2:41~52
2:41 さて、イエスの両親は、過越の祭りには毎年エルサレムに行った。
2:42 イエスが十二歳になられたときも、両親は祭りの慣習に従って都へ上り、
2:43 祭りの期間を過ごしてから、帰路についたが、少年イエスはエルサレムにとどまっておられた。両親はそれに気づかなかった。
2:44 イエスが一行の中にいるものと思って、一日の道のりを行った。それから、親族や知人の中を捜し回ったが、
2:45 見つからなかったので、イエスを捜しながら、エルサレムまで引き返した。
2:46 そしてようやく三日の後に、イエスが宮で教師たちの真中にすわって、話を聞いたり質問したりしておられるのを見つけた。
2:47 聞いていた人々はみな、イエスの知恵と答えに驚いていた。
2:48 両親は彼を見て驚き、母は言った。「まあ、あなたはなぜ私たちにこんなことをしたのです。見なさい。父上も私も、心配してあなたを捜し回っていたのです。」
2:49 するとイエスは両親に言われた。「どうしてわたしをお捜しになったのですか。わたしが必ず自分の父の家にいることを、ご存じなかったのですか。」
2:50 しかし両親には、イエスの話されたことばの意味がわからなかった。
2:51 それからイエスは、いっしょに下って行かれ、ナザレに帰って、両親に仕えられた。母はこれらのことをみな、心に留めておいた。
2:52 イエスはますます知恵が進み、背たけも大きくなり、神と人とに愛された


問 51節で神の御子イエス(「必ず自分の父の家にいるべき」方)が、ナザレに下って、両親に仕えられた姿から、イエスについてどのようなことを教えられますか。
<注>「仕えられた」という言葉は、「自ら進んでへり下って仕え続ける」ということを意味します。


牧師・余白余録

2014年04月16日 04時39分28秒 | インポート
旬の行事
イースター

イースターは、イエスキリストの復活を祝う日。春分を過ぎて最初に訪れる満月の、次の日曜日です。ヨ-ロッパではクリスマスと同じくらい大切にされ、家族や親しい友達と一緒にごちそうを楽しみながらお祝いします。その中にはカラフルな色で染めたり塗ったりしたイ-スタ-エッグも食卓に並びます。本来は鶏の卵ですが、いまでは卵形のチョコレートになることも。


牧師・余白余録

2014年04月15日 05時40分01秒 | インポート
東邦出版 日本の七十二候を楽しむ PP・48、49ノ一部
清明(新暦ではおおよそ四月九日から四月十三日ごろ) 鳥風 トリカゼ
雁が群れをなし、薄曇りの空の下、北の海を渡って行く姿を眺めていると、旅の厳しさに胸が締めつけられる思いがします。そんな春先の北国の曇り空を、鳥曇トリグモリというそうです。また、鳥の群れがはばたく羽音が、風の鳴るように聞こえ、鳥風と呼ばれます。