
これまで私の朝食は、ドリップして入れるコーヒーに、
いちょうの葉エキス&ふしぶしに良いとされてるMSMコンドロイチン&腸内善玉増やす乳酸菌ラブレ&コエンザイムQ10等栄養補助食品。
確かに、栄養補助食品だから身体には良いけど。段々宇宙食に見えてきた。
ちゃんと、朝ごはんを食べようと思い直す・・・。
ずいぶん前のことだけど、ちょっと大病したんだ。
で、数年間ホルモン剤を飲んでいた。
そのホルモン剤が、思わぬ事態を招いたのね。
おなかが、すいてすいて、食べても食べても満腹感を得られない。
当然ながら、気がつくと身体がアドバル~ンになっていた。
坂道・階段、息切れして上るの一苦労。
夏場は大変よ。心臓が口から飛び出そうなくらい動悸が激しくなった。
気持ち悪くもなっちゃってね。
内科検診で病は、すっかり治ったけど、
今度は≪高脂血症≫に・・・・。
新たな受難。。。。
で、その翌日から始めましたよ。
情けなかったし、そういうレッテル貼られたの悔しかったからね。
≪ダイエット≫
半年くらいかけて、かなり痩せた。
身体が重くて走れないからジョギングでなくウォーキングをした。とにかく毎日よく歩いた。
空腹感を追い出すのはブラックコーヒー♪
食事は、先ず野菜をたくさん食べて炭水化物や蛋白質をあまり摂取しなくて良いようにした。
蛋白質は大豆蛋白を主にした。
大好きなBEERは糖質大幅カットのもの。(酔えれば何でも良いって私で良かった。)
そして次の内科検診では、先生は目を丸くして、
≪あなた、痩せたわね~。≫
やった~勝った~って思った。自分にね。
で、朝はね、サプリメントだけっ!て、その頃から、なってしまったの。ずっとずっと。
でも近頃、朝ごはんって、きちんと食べるべきものだって思い始めた。
朝・昼はきちんと。夜ご飯は炭水化物をなるべく摂らずに少なめに摂る。
食事と食事の間は5~6時間あける。
こういう、やり方の方が、健康を維持しながら痩せられるなって。
今夏あまりの暑さにビールをいっぱい飲んでしまって、
この夏は、母の転倒もあったりと(お陰さまで、もう大丈夫です。)
結構慌ただしく動いてたけど、一日が終わってからのBEERってのがいけなかったわ。
ダイエットビールたって何缶も飲んでちゃ全く無意味よね。
少しリバウンドしてしまった。
で、涼しくなってからまた始めたの。
予定以上にウエイトダウン。
写真は、今朝の朝ごはん。
ドリップコーヒーと、
ライ麦粉・オート麦粉・ひまわりの種のパンにバジルソーセージチーズ巻のHOTDOG。
胡瓜・林檎・トマト・ジャガイモのサラダに、ほうれん草ソテー。
下の写真は、
大根の葉と、しそわかめちりめん炒め&水で戻して熱湯かけてネバネバさせて、ぽん酢かけた≪めかぶ≫。
昨日の夜にモグモグ。


下の写真は、数日前のお昼に、椎茸&白菜&葱の御汁。

えのき・白菜・人参の野菜炒め。ベータカロチンも摂らなきゃ。

下は、おまけ。トレッサのパン屋さんで売ってたガチャピン。


楽しく食べることも、大事ね。
一週間に一度は、大~~好きな食べ物をドカ~ンと食べるのよ。
頑張った自分への御褒美
。
それが無けりゃ、続かないわ。
餃子でしょ?麻婆豆腐でしょ?鳥のカラアゲでしょ?レバーでしょ?大トロでしょ?
カルビ・豚トロ焼き肉でしょ?味噌ラーメンでしょ?カルボナーラとかパスタでしょ?
酢豚でしょ? ケーキやあんこもガッツリね。











三歩進んで
二歩下がる
。
でも着実に、一歩一歩進んでいるのよ。