超音波加湿器(1.7MHz 15W)の利用技術ーー音響流のコントロールによるメガヘルツの超音波洗浄ーー(超音波システム研究所)
オリジナル超音波実験ーー超音波プローブによる表面弾性波の制御技術開発ーー(超音波システム研究所)
超音波の音圧・振動データから、新しい超音波利用を導く(超音波システム研究所)
<統計的な考え方>を利用した「超音波プローブの伝搬特性評価技術」(オリジナル超音波プローブのダイナミック特性を評価する実験)
超音波のダイナミック制御実験ーーオリジナル超音波プローブの製造技術ーー(超音波システム研究所)
低周波の共振現象と、高周波の非線形現象を発振制御する技術(超音波システム研究所)
脱気ファインバブル発生液循環装置を利用した超音波洗浄機(超音波システム研究所)
オリジナル超音波プロ-ブの発振(スイープ発振、パルス発振)システムーー低周波の共振現象と、高周波の非線形現象をコントロールする技術ーー(超音波システム研究所)
超音波コンサルティング
超音波コンサルティング
超音波(伝搬状態)測定・解析に特化した、
低価格(個人事業)の
<< 超音波コンサルティング >>
現在、超音波は幅広く利用されていますが、多数の問題があります。
最大の問題は、適切な測定方法がないために
超音波利用の適切な状態が明確になっていないことです。
偶然(対象物、冶具、環境、気候の変化 等)に左右されているのが実状です。
この問題を、機械設計・装置開発の経験に基づいた「超音波の測定技術」と
制御システム開発の経験を利用した「統計数理による解析技術」を組み合わせ
ることで解決した商品を開発しました。
オリジナル製品:超音波テスターの特徴
*測定(解析)周波数の範囲
0.1Hz から 10MHz
*24時間の連続測定が可能
*任意の2点を同時測定
*測定結果をグラフで表示
*時系列データの解析ソフトを添付
***********************
超音波システム研究所
ホームページ http://ultrasonic-labo.com/
http://ultrasonic-labo.com/technology
http://ultrasonic-labo.com/business
http://ultrasonic-labo.com/results
***********************
オリジナル超音波実験ーー超音波の非線形振動現象をコントロールする発振制御ーー(超音波システム研究所)