Ultrasonic Cavitation Control <Sound Flow>no.6
超音波実験 Ultrasonic experiment
超音波システム研究所は、
オリジナルの超音波発振測定解析装置(超音波テスター)による、
音響特性を利用した、
超音波制御技術による、超音波システムの製作技術を開発しました。
新しい超音波の応用技術です。
各種対象物の音響特性を利用することで
安価なシステムで、
高い音圧や高い周波数の超音波伝搬状態を実現します。
特に、対象物(弾性体)に対する
ダイナミックな音響特性の測定解析に基づいた
超音波の発振制御を行うことで
非線形現象を目的に合わせて発生させることがノウハウとなります。
(必要に応じ、
2種類の超音波プローブによる、2種類の発振制御を行います)
変動する振動状態(モード)を利用する
ダイナミックシステムとしての、
応用装置(洗浄、加工、攪拌・・システム)開発も可能です。
ポイントとしては、
複雑に変化する超音波振動の伝搬状態を、
時系列データの自己回帰モデルで、
フィードバック解析することにより、
超音波効果の主要因である
非線形現象をグラフ化・評価・応用することです。
4種類の超音波技術 4 types of ultrasound technology
超音波システムの発振制御技術 (超音波システム研究所 ultrasonic-labo)
超音波システム研究所は、
オリジナル製品:超音波テスター専用プローブに関する、
超音波<発振制御>技術を応用した、
非線形伝搬制御技術を開発しました。
超音波を利用した
洗浄、加工、表面処理、検査、・・・への新しい基礎技術です。
弾性波動に関する工学的(実験・技術)な視点と
抽象代数学の超音波モデルにより
基礎実験の確認から、効果的な超音波加工方法として開発しました。
様々な分野への応用・利用が可能になると考えています
超音波伝搬状態の<測定> Ultrasound <measurement>
オリジナル超音波システムの開発技術 (超音波システム研究所 ultrasonic-labo)
超音波システム研究に関する、各種技術の紹介
洗浄・攪拌・表面改質・化学反応促進・・・
空中超音波・シミュレーション・計測装置・・・
・・・実験・研究・開発・システム・・・・
・・・・・・・
各種の動画・スライドショーを
YouTubeに投稿しています。
超音波発振計測解析システム(超音波テスター ultrasonic tester)